※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

みなさんならどうしますか?来月、家族3人(主人、私、一歳のこども)で…

みなさんならどうしますか?
来月、家族3人(主人、私、一歳のこども)で地元の動物園へ遊びに行く事になりました!実家からは距離があるため、ホテルも探していました。
祖母の家が近いので、少し寄ろうかなと連絡しました。祖母はひ孫に会えるのを喜んでおり、泊まってもいいよ!と言ってくれました。
ただ、祖母の家は二世帯住宅なので、泊まるとなると叔父家族に(特にお嫁さんに)迷惑かかると思います。自分がお嫁の立場ならめんどくせーなと思うかも。。なので周辺のホテルを探しているのですが、赤ちゃん連れでいけるホテルが安くて4、5万するので、祖母宅に泊まるのも良いなぁ〜と揺れています。
みなさんならお言葉に甘えますか?
それともやっぱりホテルとりますか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ホテルに泊まります。
一歳だと迷惑もかかりますし、二世帯だとしても遠慮します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱりやめときます😅

    • 4月17日
min

私ならホテルとります。
お互い気を遣うだろうし、赤ちゃんだと夜泣きやオムツ処理、お風呂など色々更に心配な部分が多いからです。
お土産やお金渡すかなども気を揉みそうですし、それならホテルで気兼ねせずのんびり羽根伸ばしたいです🙂
もし叔父さん(叔母さん)からも遠慮せずぜひ泊まって〜!と直接連絡きたら考えますが、祖母の言葉だけ信じてノコノコ行けません🙏🏻💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!祖母が勝手に言ってる感じなのでやめときます😓

    • 4月17日