
コメント

ママリ
分娩費は手出し16万(無痛分娩代で大部屋なので部屋料なし)
リピーター割2万円がなかったら18万でした!!
普通分娩ならもう少し安い
が個室ならそれに個室料加算
瀬戸は妊婦健診高いです!!
ママリ
分娩費は手出し16万(無痛分娩代で大部屋なので部屋料なし)
リピーター割2万円がなかったら18万でした!!
普通分娩ならもう少し安い
が個室ならそれに個室料加算
瀬戸は妊婦健診高いです!!
「分娩」に関する質問
仙台市立病院で分娩予定なのですが、病院であらかじめ用意されているものなどの説明がまだなく💦病院では何が準備されていて、何を使わせてもらえるのか💫 陣痛バッグや入院バッグの準備を始めているのですが、用意されてい…
40週0日の経産婦です。 2023年5月に1人目を39週4日で出産しました。 1人目の時は、28時間の超ハードな出産となりました。 39週2日:検診で子宮口1.5センチと言われる 39週3日:夜中から陣痛→入院(子宮口1センチ…縮) 39週…
体外受精2回目で妊娠して現在5週後半です。このままうまくいけば不妊治療のクリニックをあと1.2回通院で卒業なのですが、次の分娩する病院に迷っています。産院を選ぶ時に重要視したポイントやオススメの産院あれば教えて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ベル
ありがとうございます🙇🏻♀️
私も一人目は瀬戸で産んだのですが妊婦健診も分娩費も高かったです…😅
ママリ
私はリピーター割があったので無痛分娩ができる瀬戸にしました!