![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宅建お持ちでしたら、不動産会社に有利になると思います😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宅建持ってるなら不動産屋で正社員でいけると思いますよ🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いけますかね?
周りに現実そんな甘くないと言われ、自信を失いつつあります😢- 4月17日
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
宅建とは関係ないですが、公務員試験通れば正規職員でいけますよ😊
わたし29で地方公務員に転職しました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
公務員という道もあるのですね!
差し支えなければ、どういう系統の職種なのか教えていただいてもよろしいですか??🙇♀️- 4月17日
-
さおりん
行政職です😊
一般的な事務職のイメージですね
配属によっては生活保護とかもありえます
他にも資格職(保育士、医師、看護師、社会福祉士)なんかも募集ありましたよ✨- 4月17日
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
不動産会社勤務です✨️
宅建あるなら、まずはパートからでも不動産屋に応募してみてはどうですか?
![すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
条件悪めの不動産会社で働いて経験を積んで、1〜2年後とかで他の不動産会社に転職するのが良いかな〜?と思います😊
条件悪めとした理由は、職歴なし経験なしの方だとそもそも採用してくれなかったりするからです💡
早く決めたいならこれが良いと思います。
不動産なら営業でも事務でも、20代なので雇ってくれると思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそう思っていたのですが、周りに現実そんな甘くないと言われていて、、😭
自信もやる気も失いつつあります、、