![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母との関係について、子供が大きくなった今、会いたいという気持ちが薄れてきている悩みです。平日に会っている方いますか?
相談したいです。少し長くなるかもしれないです。
実母についてです。
特に嫌だというか昔から大っ嫌いというほどではないのですが、産まれてから会いたい会いたい欲が凄く感じて手伝うよって言って週一とかできていたのですが、もう大きくなったので月に2回とか1回になったのですが、きてもらっても特に何もきてもらうことはもうなく、ただ子供が寝ている時はリビングで一緒にいるだけなのですが、それが何というか月一とかなのに1人でいたいなというか、あまり特に会いたいな思わなくて酷いとは自分で思うのですが、特に話すこともないけど、きたいきたい、というのが凄く感じてみなさん平日会っていますか?
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは遠方なので産後だけ来てもらいましたが、昼間2人でいる(赤ちゃんはいますが)のがストレスすぎて切り上げて早く帰ってもらいました💦
私も大っ嫌いなわけじゃないけど、特に会いたいとも思いません💦
帰省するのも年に3回あればいい方ですね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。私遠方だったのですが、里帰りしませんでした。手伝いを申し出られましたが断りました💦気をつかうからです。でも強引に来ましたが…ありがたいのですが長時間一緒にいるとすごく疲れてしまうんですよね。一年に数回でも私はお腹いっぱいです😅
-
ママリ
私もです😭距離が3.40分なので会いにこちらから行く回数も1ヶ月から2ヶ月に1回で多いなあ、と思っています😅
- 4月17日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
仲は良いですが、会うとお腹いっぱい感があります😅
ある程度お子さんの面倒見てもらえるなら、来てる間に外出するのはどうですか?
わたしは整骨院とか病院行ったりしてます!
-
ママリ
そうなんですね😳
凄くわがままなのですが預けたくないと思ってしまってなかなか預けられないです😭- 4月17日
ママリ
私は3.40分の距離なのですぐきたがります。
私もです。だいぶストレスになります。
お互いの両親に会いに行くのは1ヶ月から2ヶ月に一回のペースで会っています。