※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

子育て中の身長156cmの女性が、保育園に通う3人の子供との距離を考慮して電動自転車を購入する際のおすすめや試乗場所について相談しています。

5歳、2歳、生後7ヶ月の子を育てています。
これから電動自転車を新調するんですけど、おすすめありますでしょうか? 
どこで試乗しましたか?
ちなみに私は身長156cmです。

保育園の距離は、徒歩5分のところと徒歩20分の2カ所、子供3人とも保育園児です。

コメント

チム

私は身長153cmでヤマハのパスバビーアンに乗ってます😄自転車屋さんでおすすめされたので😊

ママリ

私はPanasonicのギュットアニーズ乗ってます!身長同じくらいです。
友達がギュットクルーム乗っていて、カギを出さなくても解錠できる?ようなこと言ってました🤗それ良いなぁと思ってます。

イオンの中にあるイオンバイクでPanasonicとブリヂストンとヤマハを試乗して、Panasonicが1番アシスト力が強いと聞いたのでそれが決め手でした🙌前後に乗せることになると思うので、アシスト力強いのがおすすめかなと思います!

はじめてのママリ🔰

パナソニックの鍵を出さなくていいややつ(ラクイック)が絶対にいいですよ!

うちはまだ2歳の子1人ですが、最近電動自転車買ったばかりです。パナソニックの鍵ださなくてもいいやつ便利すぎて、これ以外は乗れないです。
特にお子さん3人なら絶対に鍵ださなくていいやつにしたほうがいいです。