

あんず10944
新しいオモチャ、好きなキャラクターのおもちゃ、赤ちゃん向けの本‥音が出ないものがいいですね💦 他の乗客の方もいらっしゃるので。。。
新幹線や飛行機に乗るときは、起きる時間を調整したり、たくさん遊ばせて、寝かせてからもしくは眠い状態だ乗せてます。
そうすると、車内や機内で起きてる時間が短いので親としても気が楽です!

ちまこーい
貼ってはがせるシールブック、水の塗り絵、お絵描きボードは新幹線乗るときに持って行ってます(^-^)/
あんず10944
新しいオモチャ、好きなキャラクターのおもちゃ、赤ちゃん向けの本‥音が出ないものがいいですね💦 他の乗客の方もいらっしゃるので。。。
新幹線や飛行機に乗るときは、起きる時間を調整したり、たくさん遊ばせて、寝かせてからもしくは眠い状態だ乗せてます。
そうすると、車内や機内で起きてる時間が短いので親としても気が楽です!
ちまこーい
貼ってはがせるシールブック、水の塗り絵、お絵描きボードは新幹線乗るときに持って行ってます(^-^)/
「1歳3ヶ月」に関する質問
【発語について】 今1歳3ヶ月の娘がいます。 はっきりこれとわかる単語はパパ、ママ、アンパンマンくらいで、あとはむにゃむにゃよくわからない言葉で主張してきたりします。 次の単語は何かなーと心待ちにしています。 …
1歳3ヶ月の息子を公園やショッピングモールに連れてったら勝手に興味あるところへ行ってしまいます。 呼んだら振り向いたりしますがすぐどこかへ行きます。 手を繋いでくれる時もありますがこの時期はこんなもんでしょう…
1歳3ヶ月、一人たっちできない、歩けない、「ちょうだい」など簡単な言葉の理解ゼロです。 要求の指差しはあります。明後日の方向を指していることも結構ありますが💦 もともと発達が遅れ気味でずっとお座りできず健診に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント