※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂についてアドバイスをください。湿疹があり、1日2回のお風呂が難しいです。服を着たまま洗う方法やバスチェアの必要性について考えています。

赤ちゃんのお風呂について。
乳児湿疹がひどくなってきて皮膚科を受診したところ、できれば1日2回、石鹸で洗ってあげた方が好ましいと言われました。無理なら、朝は濡れタオルで前日の保湿剤をさっと拭き取るだけでも良いと。

湿疹は全身にあり、全身ふくのも大変なので、それならお風呂に入れてあげたいと思うのですか、夜のお風呂もワンオペのため、1日2回ワンオペ風呂にあまり自信がありません。

夜は自分の体も洗うのですが、朝は洗う必要が無いので、できれば服を着たまま子供だけ洗う方法がないかと考えております。湯船にも浸からず、シャワーだけでと思っています。

新生児の時に使っていたベビーバスは小さく、もう体がはいりません。バスチェアを買おうかとも思うのですが、今後も継続して使うのだろうか…と値段的に考えてしまいます。

1日2回お風呂に入れている方、アドバイスお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

1日2回入れてるわけではないのですが、自分が服着たまま体を洗ってたときはバスマットを敷いてそこに寝かせて洗ってましたよ〜🙆‍♀️

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!!
    バスマットは今も家にあるので、試してみようと思います!😊

    • 4月18日
はじめてのママリ

新しく買い足すなら定番のリッチェルのお風呂マットが便利なんじゃないかな〜と思います。
うちは朝も夜も子だけ沐浴させてるのですが、空気入れる式のベビーバスが7キロある今も使えてるのでそれで継続中です!

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!
    リッチェルのバスマットは気になっていました!検討してみます😊

    • 4月18日