
義妹が子供たちに「あーたん」と呼ばせていて気になります。義妹が気持ち悪いと感じています。
義妹がうちの子たちに自分のことをあーたんと呼ばせてました。
家に帰ってからもこれあーたんからもらったとか言ってて、義妹が気持ち悪いです。
うちの子は1年生と年中です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
若かったり、独身だとおばさん呼び嫌な人もいるでしょうけど……
「ちゃん」じゃなくて「たん」なのか絶妙に気持ち悪いですよね😇笑

はじめてのママリ🔰
元々嫌いなんですかね?
嫌いな人って何やってても気持ち悪いし、仲良い人なら若干びっくりしても嫌な気しないですよね…

ままり
義母だったら気持ち悪いけど若い義妹なら許せます😂
もし本気で嫌なら『◯◯ちゃん(義妹)』とママがずっと別の名称で呼び続けていたら自然と子供たちもそのように呼びませんかね?
はじめてのママリ🔰
若いから仕方ないんですかね😂
25で小学生2人いてます😂
退会ユーザー
25は若いですね…
小学生の子が2人いると周りのお母さんよりも若いだろうし「あーたん」って呼ばれたいくらいだし、「私は若い」って気持ちが強いんでしょうね🤣
せめてちゃん付けですね…😂
はじめてのママリ🔰
ですよね(笑)
義母も知らぬ間にかあたんと呼ばせててほんと嫌です😂
無理すぎ😂