

はじめてのママリ🔰
アリ🙆♀️気にしすぎ‼︎

はじめてのママリ🔰
ナシ🙅♀️何かあったらどうするの?

はじめてのママリ
その子の運動能力によります。
一人で登れるなら全然ありかな
-
はじめてのママリ🔰
1人では登れますが普段引きこもりで公園にあまり行ってないのと下からお友達が登ってきていたので何かあったら怖いと思いちゃんと支えるように言ったのですが言い過ぎだったかな?と思って💦
コメントありがとうございます😊- 4月17日
-
はじめてのママリ
その場合だったら下から登ってくる子の親も配慮が足りないなと思いました😅
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね‼︎
4歳くらいの子で親らしき人は近くにいなくて下の子の所にいたのかな?って感じでした。
コメントありがとうございました😊- 4月17日

退会ユーザー
一人で登るのは、運動慣れてるなら全然ありですが
どんなものでも2歳なら月齢的に近くにいないといけないですね。
まだ頭重たくて不安定なので、突然ぐらついたりしますよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです‼︎1人で登らせても何かあった時にすぐ手が出る距離にいて欲しいと思いました😅
何でも怖がらずにドンドンやるタイプなので逆にこわくて💦普段引きこもりだからなおさら。
コメントありがとうございました😊- 4月17日

はじめてのママリ🔰
その子の運動神経もまちまちなので何とも言えませんが、このくらいなら1人でスイスイ登って滑りそうな気がするので、大きい子達がたくさんいて危ないとかでなければ離れたところから見てるかもです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄夫もその感覚なのかもしれないです。
普段公園にあまり行かないので心配しすぎちゃったかもしれないです💦
コメントありがとうございました😊- 4月17日
コメント