※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❥»
子育て・グッズ

みなさん、夜泣きをどのように乗り越えていますか?イライラしちゃって仕方ないです。

みなさん、夜泣きをどのように乗り越えていますか?
イライラしちゃって仕方ないです。

コメント

クローバー

私はイライラしすぎてこのままでは育児楽しめないと思っておしゃぶりしました❕
かなり楽でしたよ❕❕❕

みっきー!

うちもまだまだ夜泣きありますよー!ちょうど6ヶ月あたりから…毎日毎日。お昼寝をしてくれるときは一緒に横になってました!
今は全くお昼寝をしないので毎日寝不足です…
イライラしますよね…わかりますよ(T ^ T)夜泣きはあって当たり前と思うようになってから少しは楽になりましたが…笑

ひなたんmama٩( ᐛ )

私も最近夜泣きが始まりました!寝てくれないとイライラしますよね( ; ; )私も夜が来るのがすごく嫌でした😭寝る時、夫婦はダブルベットで息子はベビーベッドだったのですが、ベビーベッドをしまって旦那にそこで布団をひいて寝てもらい、今は息子とダブルベットで寝てます。添い乳もしやすいし安心するのか起きる回数が減りました😊

mai

うちも6ヶ月半ばくらいから、二時間おきに夜泣きでおきます😫きついですよね😂
赤ちゃがお昼寝しているときは、自分も寝たり、ゆっくりお茶したりなどして息抜きしてます。