コメント
はじめてのママリ🔰
今年の分ならまだまだ大丈夫です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
さく
時効は2年ですよ〜。
大体の社保給付金の時効は2年で設定されてますよ。
-
yuna
ありがとうございます!
早速明日申請書類集めます!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
今年の分ならまだまだ大丈夫です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
さく
時効は2年ですよ〜。
大体の社保給付金の時効は2年で設定されてますよ。
yuna
ありがとうございます!
早速明日申請書類集めます!
「傷病手当金」に関する質問
適応障害と診断され休職中です。 傷病手当金の申請についてなのですが、休職が終わって一気に申請を出すのか、月ごとに申請するのか皆さんはどうでしたか? 月ごとと言われたり、終わってからという方が多く🥹
ふと気づいてしまったことがあるのですが 今月上旬から傷病手当使ってお仕事お休みしてそのまま産休に入るのですが先月分のお給料は丸々カットということなのでしょうか… 給与日に振り込まれずもう10日以上経ちます😨😨 …
同じ質問ですいません。 月曜日に適応障害と診断されました。まずは2ヶ月の休職予定です。 2ヶ月以降は会社がOKなら休職を延長予定、無理と言われたら退職予定です。 これからは2週間置きに通院する予定です。 この場…
お金・保険人気の質問ランキング
yuna
ありがとうございます!
今年の分です!
はじめてのママリ🔰
記憶が曖昧ですが、たしか2年だったかなと🤔