※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今回里帰り出産しない予定です。普通、義両親が会いにくるのは、退院後いつくらいが常識的だと思われますか?

今回里帰り出産しない予定です。普通、義両親が会いにくるのは、退院後いつくらいが常識的だと思われますか?

コメント

3mama🐇

私はやっぱり産後一ヶ月経ったら来てほしいと思います。
気疲れしますしね😅

つきみ

産後4週目以降が理想ですが、、
私も里帰りなしで、義両親は退院した週の土曜日に来ました💧

マーガレット

こちらが「来てください」と言えるタイミングがそのタイミングだと思います🙆‍♀️
人によって1ヶ月後、3ヶ月後…と捉え方は違うと思いますし、状況もそれぞれ、子の性格や母体の回復の速度もそれぞれですから。強いてここだけは絶対に来るな、という期間があるとすれば、やはり1ヶ月検診前はNGだと思います。

ゆずママ👶🏻🍼

同じく里帰りしませんでした😊

常識的な日とゆうのは無いかなぁとは思いますが。。🤔
やっぱりこちらがオッケー出してから来て欲しいのがベストですよね🥹

ちなみにウチは退院する日に旦那と一緒に来てて、一緒に帰りました。。🫠

普通にそれから2週間ほど毎日来るので頭がおかしくなりそうでした😭😭

ぜひ旦那さんとも話し合いして、こちらがオッケーだすまで待ってもらおうと決めておくのをお勧めします🥲🌸

スポンジ

自分がそこそこ慣れて元気になってから新生児の可愛さがある3ヶ月目くらいまでの間だと思います。

私めちゃくちゃ元気だったので2週間くらいできてもらいましたけどね笑