
お子さんの洋服は、75cmくらいで上下別れたものにするタイミングはいつ頃が良いでしょうか?
こんにちは!いつもお世話になってます(゚∀゚)みなさんお子さんの洋服はいつから上下別れたものにしましたか?うちの子は4ヶ月と2週間、75cmくらいで、8.4キロあります。
- ぴこたん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
80になった頃なので、11ヶ月くらいだったかなー?と思います。
つかまり立ちしていて、80からだんだん上下分かれた服が多くなってくるので、それを目安にしました😊🙌🏻

彩ちん
腰がしっかりすわってからにしようかなと思っています(^-^)
上の子もそうでした!
お腹も冷えてはいけないと思ってロンパースタイプでしたね、赤ちゃんの動きが多くなったら別々の方が動きやすそうですけど(^-^)
-
ぴこたん
まだ腰も座ってないので今のままにしますありがとうございました😄!
- 1月23日

まぁ
うちは1歳男の子ですが、身長がきょんままさんのお子さんと変わらないです。
体重は9キロ。
もう歩いてますが、可愛いのでまだつなぎタイプ着せてます。
特に動きにくそうということもないので、4月に保育園入るまではこのままのつもりです。
おでかけはつなぎタイプにプラスして、オーバーオールタイプにブラウス、セパレートの2パターンがあります。
寝間着はセパレートの腹巻きつきタイプか、新生児から着てる70サイズのつなぎにレッグウォーマーです。
-
ぴこたん
つなぎって本当赤ちゃんの頃しか着れないですもんね!
レッグウォーマーいいですね!
見てみますありがとうございました😄- 1月23日

冷湖
うちの娘は72cm 7200gくらいです。
セパレートを着せるとめくり上げて上の裾を掴んで口に入れベチョベチョになるし、動いたり抱っこすると上が持ちがって肌着状態になるし、、、ワンピースとかも同様でスカートの裾を掴んで口に入れたり、抱っこするとめくれ上がったりで、、、結局ロンパースタイプを着せてます。
セパレートのが可愛い服あるなっと思うのですが。。。
オシャレさせたい時だけ着せてます。。。
-
ぴこたん
やはりべちょべちょになりますか(´-`)!
外出時だけセパレートにしてみますありがとうございました😄✨- 1月23日
ぴこたん
ありがとうございます😄!
まだ寝返りくらいなので今のままにしますありがとうございました😄