
コメント

ママリ
2人目が雫の形でしたが順調に育っていますよ☺️

はじめてのママリ👦👧
私もはじめ細長かったです😊
-
ももか
徐々に形変わりましたか??🥺
- 4月16日

はじめてのママリ🔰
雫型→細長い→ガタガタと胎嚢の形が凄くて私も何度もここで質問させてもらいました😫💦
でもそのあと綺麗なまんまるになって無事生まれましたよ☺️✊今の子の前に稽留流産してしまった子は丸い胎嚢でしたが、急に心拍が止まってしまいました。写真は細長かった時のエコーです💦
-
ももか
そうだったんですね!!
大丈夫なんだ!って勇気づけられました🥹
私も前回の子心拍確認後に稽留流産だったので不安と恐怖でいっぱいですが頑張ります😥- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
一度流産経験すると不安ですよね…わかります😢私も順調ですって言われ続けて母子手帳も貰ったあとだったので…無事に産まれてくるまでずっと怖かったです💦きっと大丈夫です✊!赤ちゃんを信じるしかないんですけど🥺💓
- 4月16日
ももか
雫の形なんて可愛いですね🥹