![ゆいなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週の検診で赤ちゃんが大きいと言われ、血糖値が高い場合の食事療法について相談。同じ時期の赤ちゃんの体重や妊婦糖尿病について心配。2週後の検診が気になる。
第二子妊娠中のママです。本日、27週5日目で妊婦検診に行ったら、赤ちゃんは2週間くらい大きく1440gくらいと言われました。初期の頃から妊婦検診に行く度に赤ちゃん大きいといわれます。今日の血液検査で血糖値が高かった場合は食事療法と言われましたが、同じくらいの時期の皆様、赤ちゃんは何グラムくらいですか??次の検診は2週間後ですが、血糖値の結果が気になり心配です。妊婦糖尿病にはなりたくないです。
- ゆいなママ(7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の赤ちゃんは26週4日で1200グラム
30週4日で1700グラムでした☺
私の赤ちゃんも大きいんですかね?
でも先生からはいい大きさって言われました☺
血糖値心配ですよね😭
私も甘いものよく食べちゃうから心配でしたが、大丈夫でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28週4日で、1286gでした。
うちは小さめなようです。
妊娠糖尿病と判定するには血液検査だけでなく、負荷検査もすると思います。血糖値が高いから即妊娠糖尿病と決まる訳ではないと思いますので大丈夫だと思いますよ。
ちなみに上の子の時に妊娠糖尿病(父が糖尿病なので)になりましたが、子供も私も大丈夫でしたよ。
ゆいなママ
私の赤ちゃんと同じくらいの大きさっぽいですね、でも、血糖値に問題なければ赤ちゃんの個性でただの大きい赤ちゃんなので大丈夫と先生が言っていました。私の血糖値も問題ない事願うばかりです