
コメント

ぼんぼん🍑
うちは基礎体温しか測ってないですが
毎日のように 今日体温どうだった?と聞いてくれるので、答えてます!笑
排卵付近になったらそろそろだよ〜くらいは言っておきます!タイミング逃したくないので。
でも、確かに義務化になってしまいますよねー

もも
排卵検査薬はしてないのですが、病院へ行き、卵胞チェックをしてもらい、~頃タイミングとったほうがいいって先生に言われたよ~と伝えます😊
先生の言うことは素直に聞く主人なので😅
-
ままり
なるほどですね!私ももし先生から助言があったら、言うかもしれないです☺
- 1月23日

のの
私は病院でタイミング法をやってます。排卵検査薬もやってて、夫も知ってます。
病院の結果がどうって話はしないのですが、今日ね~✨ってメールしてます(笑)確かに義務化してしまいそうですよね💦
でも他の日も仲良し出来るようにこっちから誘ってみると、むこうもいつでも大丈夫なんだって思うんじゃないでしょうか。
義務化にならないよう何でもない日に、たまにはこっちから積極的にいくのも手ですよ(^^)
-
ままり
他の日というか今までこちらから誘うことがほぼなくて…😓長年付き合っていますが未だ恥ずかしいんですよね😳❤💦
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
初めまして☆
私はまめくまさんと全く同じで排卵検査薬を使ってることすら言ってません。
そして旦那さんのスタンスも同じで子供出来たらいいね!ぐらいで特に急いでる感じもありません。
早く欲しいのかも知れないですけど私には言ってきません(´ω`)
いいタイミングを取るにはそうゆう話した方が良いんじゃないかな~と思うんですけど同じく仲良しが義務化しそうなのが怖いです(∵`)
-
ままり
同じですね!でもここの意見を見てて、いうのも悪くないかなと思いました✨まだ始めたばかりなので、すぐに言うわけではないですが、ここの皆さんの意見を聞くと、自信が出てきました☺
- 1月23日

さき
今週期から排卵検査薬を使い始めました!
使ってる事も話していて、濃さなど一緒に見てもらってます。一番濃い日にしたいんだ~みたいな感じで言ったので分かってくれてるみたいです。
旦那が42で性欲落ちてると自分で言ってて、そんなに頻繁に出来ないから、この日って教えてもらったほうがいいと言ってます😅でも私のほうがその日だけじゃ物足りず…(笑)義務化にならないようにの意味も込めて、排卵検査薬使ってるけど、結果に関係なく頻繁にお誘いしちゃいます(笑)その度に今日検査してたっけ!?濃かったっけ!?と言われますが(笑)
-
ままり
旦那様、メカニズムなど勉強されているんですね!素敵です✨うちの旦那はイマイチ女性のサイクル的なメカニズムをわかっていないようで…😓💦自然と授かれれば良いのですが。。
こちらから誘うことも、徐々に頑張ってみようと思います!- 1月23日

退会ユーザー
私は妊活して1年ほどですが、去年は排卵検査薬使ってることは言ってませんでした。
病院に行ってる時診察の結果は言っていたのですが去年の後半病院をサボってたときは、なんの根拠もなく(排卵検査薬は使ってたけど)、そろそろかもしれない!とか言ってたんですけど、だんだん言い方がわからなくなってきて、なんで今日もするの?みたいな雰囲気が伝わってきて辛くなってきました💦
でも2ヶ月前くらいに思い切って排卵検査薬のことを言ってみたら、排卵検査薬がだんだん濃くなってくるのを見て、この日もしたほうがいいね!とか、木曜と土曜にしよう!この日は朝は早く行かなくていいように抑えた👍🏻とか言ってくれるようになりました。
私も義務化が怖かったんですが、むしろ妊活の話しやすくなったし、2人で計画を立てられるようになりました😊
旦那さんが協力的なら、私は言ってもいいと思います!
現にうちも、旦那は35くらいになってもできなかったら病院行けばいいんじゃない〜?って前向きな意味で急いでない感じでしたが、最近前よりやる気になってくれてます!
-
ままり
旦那様素敵ですね✨妊活をして前向きになれるのはとても素晴らしいことと思います✨私も頑張ってみます☺❤
- 1月23日

ゆーしーママ
うちはダンナが男の子がほしい!と言うので、排卵検査薬の結果見せてます。
排卵日以外にも仲良しするので、義務的な感じはしません。この日!って思った日に自分が寝ちゃってタイミング逃したことがあるので(笑)ダンナもわかってて起こしてくれる方が嬉しいです。
年齢的にあまりのんびりしていられないってのもあります(^_^;)
-
ままり
妊活を始めたばかりと言うこともあって、私自身が焦っているように思われたくないのも正直あって言えてない部分があるのですが、前向きに話せる時が来たら自分の身体の変化など言ってみたいと思います☺
- 1月23日

saa
基礎体温、排卵検査薬、病院の経過すべて、『どおだった?』と聞いてくるので答えます!
主人も少しは勉強?しているらしく(笑)今日タイミングいんちゃう?とか言ってきます!
たしかに義務的になってしまう気もしますが、一緒に妊活してるんだな〜って思えます!
-
ままり
旦那様からリードして聞いてくれるのはとても良いですね☺✨憧れます❤私も徐々に頑張ってみます😳
- 1月23日

退会ユーザー
うちは、タイミング時期が近くなってきたら、『そろそろスタミナ食にしてねー』とか、『検査どうだった?良さそうな結果が出始めたらすぐ教えてね』とか、そんな感じで積極的だったので、全ての情報を共有してました!
-
ままり
積極的ですね⭐️もしまだ妊活期間が延びそうだったら、共有してみたいとおもいます☺️
- 1月23日

さわらちゃん
こっそり排卵検査薬を使って、タイミングを、あわせてうまいこと行為に持っていきました!笑
うちの旦那は、「今日排卵日!」とか言うと萎えそうなので(^^;
本人、「いつできたのかなー?」って不思議がってました。笑
-
ままり
私も今の感じだとそうなると思います!笑
- 1月23日
ままり
旦那様協力的で、素敵です✨
義務化になってしまうかもしれないと思ってしまう自分自身が1番良くないんでしょうけれど、長年付き合ってきた旦那ですがもともと欲求不満と思われるのが恥ずかしくてこちらから誘うことがまず無かったので、なんか妊活してから急に頻度変えるのもなと思って、まだ正直に言えてません😓💦