![phoenix 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が赤ちゃんに大人向けのお菓子を与えたがり、意見が合わず喧嘩に。赤ちゃんのために話し合いたいが、コントロール批判。どうすれば理解してもらえるか悩んでいます。
旦那と分かり合えないことがあります。
何度か言い合いになりました。昨夜も。
9か月の赤ちゃんがいます。
二人とも息子がだいすきです。離乳食に関しては殆ど私が管理をしてます。
旦那が 何かしら 大人のお菓子で、口にいれても大丈夫そう?なものを与えたがります。とくにグズっているときろか。
昨日は どら焼きの中のあんこ。さやえんどうの形をしたスナックを小さく割ったもの。以前はポテトフライを小さくしたもの。まだ数ヵ月の頃にアイス。大人のシリアル 等、隠れて他にもあると思います。
さすがに昨日は あんこや、さやえんどうのスナックを9ヶ月のまだ柔らかい離乳食を食べている息子に
喉につまるから カロリー高いから 砂糖 塩がはいっているから、 与えないでほしい。何のために赤ちゃん用のスナックがあるのか 等、
喧嘩腰でななく、普通に話したら
俺をコントロールするな、と 怒りました。
いつもそうです。
話をしたいのに 分かり合いたいのに
コントロールするなと言います。
バカなのかなって。
コントロールしているわけじゃない。
我が息子のために 話し合う事が必要なのに、意見をいうと、あなたはいつも、コントロールする
といいます。
息子のために何がベストなのか話し合いだけなのに。
どうするべきか。
ネットで そういうものを与えてはいけない理由の記事を見つけて読ませましたが 効果はわかりません。
息子は動物じゃないんだよって
何でもあげてもいいわけじゃないんだよって、どうすれば分かるんだ あの男は
- phoenix 🔰(2歳7ヶ月)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
旦那もよく大人のお菓子等あげてます!
さっきご飯食べたからもうやめよ〜とか
こっち娘のお菓子!と渡したり優しく接してます笑
お菓子を食べすぎると3歳以降太りやすく情報を
伝えたら最近控えてます 笑
![なまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまこ
9ヶ月に大人のお菓子はちょっと…それを許したらハチミツが入っているものやチョコレートとか普通にあげそうで怖いですね😰
言い方悪いですが、俺をコントロールするなと言うなら子供を殺したいならどうぞと言ってみてはどうですか?
その代わりあなたを一生許さない、ずっと人殺しって言ってやると。そうでも言わないとわからない気がします💦
コメント