※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mkn
妊娠・出産

明日で31週の妊婦です。子宮頸管が短くなり、赤ちゃんが早く生まれる可能性がある状況です。お腹の張りはないが、股関節の痛みがあり、不安です。帝王切開も心配です。

明日で31週の妊婦です。子宮頸管1.6mmで22週から切迫早産で入院生活を送ってます。今は1日4回の飲み薬で様子を見ています。昨日、子宮頸管をみたら5mmになっていました。先生からは、いつ赤ちゃんが出てきてもおかしくないと言われました。お腹の張りはないのですが、股関節の上の方が痛いです😣赤ちゃんが下りてきてる証拠なんでしょうか?いつ産まれてくるかめっちゃ不安です😥そして、今回も帝王切開なので怖いです😱

コメント

ぬーん

私も下の子が30週切迫になり1ヶ月入院してました💦
同じく予定帝王切開だったので
絶対安静でした。
少し立った時とかなんかお股あたりが痛かったです🥲
結局子宮口が3センチ開いて来てしまって35周で陣痛がきてしまったので緊急帝王切開で、早産でした🥲

  • mkn

    mkn

    返信ありがとうございます💦
    その時って、子宮頸管どんぐらいでした?😭

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    30週のときは1.9mmで
    入院中は1.3〜1.9を行ったり来たりでした😵‍💫😵‍💫

    • 4月15日
  • mkn

    mkn

    まじですか😭そう考えるとほんとにいつ陣痛きてもおかしくないですね🥲

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    私は子宮頸管無力症にもなってしまったので30週の時には子宮口1センチ開いてたので陣痛が早く来てしまったみたいです💦

    22週からの入院はきついですね、、💦ましてや私の息子と同じ歳のお子さんもいて💦

    • 4月15日
  • mkn

    mkn

    子宮頸管無力症だったんですか?💦手術とかしたんですか?🥲
    子宮口空いても、すぐに帝王切開はしないんですね💦

    2月から会えてないので、結構キツイです😭
    会いたいです🥺

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    本当30週になるまで自覚症状なくて💦よく張るなーくらいで🤣
    なので手術もしてません😵‍💫
    診断された日の朝まで当時2歳だった15.6キロあった息子抱っこして走り回ってたくらい自覚症状がなくて本当焦りましたよ😂😂
    個人病院に入院してたんですけどそこでは子宮口が3センチ開いたら大学病院に緊急搬送だよって言われてて
    まさかのそれが現実になってしまって救急車で大学病院運ばれてその数時間後陣痛きて緊急帝王切開でした😅😅

    そうですよね😭
    私もいつも病室から見える道路にパパと来てくれて帰っちゃった時ボロボロ泣いてました😭

    • 4月15日
  • mkn

    mkn

    そうなんですか💦
    やっぱり、上の子がいると自覚症状ないですよね😭
    私も普通に外で遊んだりしてました✋
    私も今大学病院に入院してます🏥
    色々と設備が揃ってるので安心ではあるんですけど、やっぱり怖いです😭

    病室から見えるのいいですね👀
    私の部屋、何も見えないので寂しいです…🥲

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    上の子の時は切迫でもなかったし本当びっくりでした😭

    それは安心ですね🥲
    NICUもあれば離れ離れにならずに済みますね😮‍💨✨
    帝王切開も怖いし不安でいっぱいですよね🥲🥲

    そうでしたか、、😵‍💫💦
    無理せずゆっくりお過ごしください🥹!
    母子共に無事に出産できることを祈っております😊!

    • 4月15日
  • mkn

    mkn

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月16日