![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴犬や豆柴のしつけや飼育について教えてください。将来的に飼いたいと考えています。可愛い顔に惹かれています。
柴犬・豆柴、飼っている方教えてください😉
なかなかしつけが難しいなどよく聞きますが
実際どうですか?
子供達が小さいので今すぐには飼えませんが
将来的にどうしても柴犬が飼いたくていろいろ検討中です💕
あのお顔がたまらなく可愛いですよね…🥰🥰
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
豆柴飼ってます⭐︎
トイレ、お座り、待てはわりとすぐに覚えました!
なのでしつけが難しいとは感じませんでしたが換毛期すごいです😂
こんなに抜けるの?ってくらい抜けるんで大変です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家で柴犬2匹飼ってます🐕
主従関係をちゃんと築けないと、大変かなーとは思います!うちは父以外は下に見られてるので、いうこと聞かない時あります😂全員血が出るほど噛まれたことあります😂(もちろん私たちが悪いと思ってます!)
ただ、賢い犬なので人間の言ってることはわかるし、私が落ち込んだり泣いたりしてると必ずそばに寄り添ってくれます🥲❤︎
母に怒られてる妹を庇ったりもします(笑)
あとはとにかくツンデレで可愛いし愛おしいです🥹❤︎
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
黒の豆柴を飼っています💡
パピーの時はトイレは家で出来ていましたが、だんだん家ではやらなくなり、11か月頃から完全に外でしかしなくなりました💦
なので雨だろうが台風だろうが、何があっても毎日朝夕の散歩が欠かせないのかちょっと辛いです😂
でも賢いのでお手やふせなども10分で覚えたし、甘えん坊なので私がソファに座るとすぐやってきて私の膝に座ってくるのとか可愛すぎてたまりません❣
無駄吠えや噛むこともないので、飼いづらさも感じていません💡
コメント