
在宅ワークを探しています。クラウドワークスやシュフティを使っている方いますか?使い勝手はどうでしょうか?
質問させてください。
現在、在宅ワークを探しています。
ネットで検索をかけると「クラウドワークス」や「シュフティ」が出てきますが、実際使っている方はいますか?
また、使い勝手等はいかがでしょうか?
- ナミキ
コメント

しゅわしゅわ
クラウドワークスに登録していましたが、パートやアルバイトに比べたら全然稼げません。時間は取られるし、気をつけなければ変な勧誘も多いです。収入は不安定です。
絶対に家にいなくてはならなくて、本当に毎日暇で暇で仕方ない、暇潰し…という程度の気持ちの方であれば合っていると思います。

しいのみ
解決してらっしゃいますが、コメント失礼します。
今月からクラウドワークス利用し始めました。
私はまだタスクといって簡単な単発の作業だけをこなしています。1円のアンケートから、100円程度の記事を書くものが多いですが、気軽にできるので空き時間に少しやっています。今のところ、困ったことはなく、使い勝手はまぁ良いかと。
でもタスクだけだと、月1万円いかないかもなので、何もないよりはマシな程度と考えないとですね。
長文のライティングが毎日のようにできて、良い依頼人と契約できれば、毎月何万円かの収入になるようです。稼ぐことを考えたら、パートに出るほうが安定して稼げると思いますが。
登録だけして、どんな案件があるのか、様子をみてみるとわかりやすいですよ!私も数ヵ月は何もしないで、眺めてました(笑)
-
ナミキ
回答ありがとうございます。
そういったやり方もあるのですね。
登録したらすぐ何かしらの行動をしなければならないのかと思っていました。
検討してみます。- 1月24日
-
しいのみ
私も最初は心配で、登録するまでも数ヵ月は気になったままでした(笑)
なんだか不安だな〜と思うのには手を出さなければ大丈夫です。
タスクは手数料もかからないので、ちょっとやってみて、自分がどんなものが得意か、何文字なら書けるか、どのくらい時間が取れるかを確認してから、長期間のお仕事を探したほうが良いと思います。- 1月24日
-
ナミキ
登録だけしてみてゆっくり探してみることにします。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。- 1月24日
ナミキ
オススメとは書いてあったのですが、実際やった人の感想などは見当たらず…でした。
そういった事情もあるのですね。
考え直してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。