
コメント

はじめてのママリ🔰
ストローのみできるまでは、スプーンであげてました!
ストローのみができたら、コップのみの練習っていう感じですかね、
マグは最初に買ってそのままです!
7ヶ月からならそのまま使用してます!
ストローがダメというのは口の筋肉の発達に影響が出るとからしいですが、ほんとかどうかは不明ですね😢
はじめてのママリ🔰
ストローのみできるまでは、スプーンであげてました!
ストローのみができたら、コップのみの練習っていう感じですかね、
マグは最初に買ってそのままです!
7ヶ月からならそのまま使用してます!
ストローがダメというのは口の筋肉の発達に影響が出るとからしいですが、ほんとかどうかは不明ですね😢
「離乳食」に関する質問
【離乳食について】 元々スタートが6ヶ月になるギリギリだったのですが、胃腸炎になってしまい1ヶ月程お休みして再スタートしました😭 今はうたまる本の5ヶ月の3週目をあげています! 口に入れてもだら〜っと垂れてき…
最近まで昼寝の時間までご機嫌よく1人で遊んでいたのに5ヶ月に入ってからぐずぐずしてる事が増えた😭 抱っこしていると落ち着くのに降ろすと泣いちゃう😭 離乳食は食べてくれるけどミルクは飲まないし、夜中もよく起きてく…
日曜日より離乳食を開始しました。 しっかりと口を開けてパクパクして毎回完食しています。 しかし毎回って言っていいほど離乳食を食べた後ぐずります。 離乳食は朝寝から起きたらすぐ食べてるので眠いことはないな?と😅 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰まま
回答ありがとうございます!!
なるほど🤔徐々にって感じでいいんですね
ストローダメは歯並びとかが関係するみたいですね🤔
赤ちゃんは吸う力はあるから
ストローで最初からやればいけるっしょ!って思ってたのですが
そんな簡単なことではないということですよね😩
ありがとうございます!!