
コメント

はじめてのママリ🔰
ストローのみできるまでは、スプーンであげてました!
ストローのみができたら、コップのみの練習っていう感じですかね、
マグは最初に買ってそのままです!
7ヶ月からならそのまま使用してます!
ストローがダメというのは口の筋肉の発達に影響が出るとからしいですが、ほんとかどうかは不明ですね😢
はじめてのママリ🔰
ストローのみできるまでは、スプーンであげてました!
ストローのみができたら、コップのみの練習っていう感じですかね、
マグは最初に買ってそのままです!
7ヶ月からならそのまま使用してます!
ストローがダメというのは口の筋肉の発達に影響が出るとからしいですが、ほんとかどうかは不明ですね😢
「離乳食」に関する質問
ミルク飲む量が少ない子でもちゃんと育ちますか? 同じ月齢の子は140~一度にしっかり飲めていて、夜の授乳回数も減ってきていて睡眠時間もまとまっているのでいいなぁ思ってしまいます。 体重の増えが1ヶ月に比べると…
生後9ヶ月です! 離乳食そろそろ3回にしようと思ってます。 皆さんの離乳食スケジュール教えてもらえませんか? 今は ①6時~7時ミルク200 ②10時~11時離乳食 ③2時~3時ミルク200 ④6時~7時離乳食 8時から9時就寝 って感じ…
ベビーフードの目安月齢について 我が子が離乳食をよく食べる子で一応毎回完食はしてくれるのですが、ドロッとしたものよりも固形に近しいものの方が好きなようで、大丈夫なら7ヶ月からの離乳食を与えてみたいなと思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰まま
回答ありがとうございます!!
なるほど🤔徐々にって感じでいいんですね
ストローダメは歯並びとかが関係するみたいですね🤔
赤ちゃんは吸う力はあるから
ストローで最初からやればいけるっしょ!って思ってたのですが
そんな簡単なことではないということですよね😩
ありがとうございます!!