離乳食でお水やお茶をどうあげるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?ストローNG、コップやスプーンであげる方法もあるようです。マグは月齢に合わせて買い替えている方もいるのでしょうか。
離乳食を始めているママさんに質問なんですが
お水やお茶は何で飲ませていますか?
ネットをみるとストローはダメ、コップのみからやる
スプーンですくってあげる
など色々書いてあってメーカーからもいろんなマグが出ていますが月齢に合わせて皆さんは買い替えているのでしょうか🤔
今後の参考にさせていただきたいです😢
- 🔰まま(妊娠9週目, 1歳1ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ストローのみできるまでは、スプーンであげてました!
ストローのみができたら、コップのみの練習っていう感じですかね、
マグは最初に買ってそのままです!
7ヶ月からならそのまま使用してます!
ストローがダメというのは口の筋肉の発達に影響が出るとからしいですが、ほんとかどうかは不明ですね😢
🔰まま
回答ありがとうございます!!
なるほど🤔徐々にって感じでいいんですね
ストローダメは歯並びとかが関係するみたいですね🤔
赤ちゃんは吸う力はあるから
ストローで最初からやればいけるっしょ!って思ってたのですが
そんな簡単なことではないということですよね😩
ありがとうございます!!