
コメント

るたをちゃん
おひな祭りの定番といえばちらし寿司や手巻き寿司ですかね❓😋
あとは、煮込みハンバーグとかいかがですかね(◍´◡`◍)

mami26
去年の娘の初節句は大人だけちらし寿司とハマグリのお吸い物作りました❤︎
今年は……何しようかな……
-
りこ
初節句だとやっぱりちらし寿司と蛤のお吸い物ですかね☆
悩みますよねー‼︎‼︎- 1月23日
るたをちゃん
おひな祭りの定番といえばちらし寿司や手巻き寿司ですかね❓😋
あとは、煮込みハンバーグとかいかがですかね(◍´◡`◍)
mami26
去年の娘の初節句は大人だけちらし寿司とハマグリのお吸い物作りました❤︎
今年は……何しようかな……
りこ
初節句だとやっぱりちらし寿司と蛤のお吸い物ですかね☆
悩みますよねー‼︎‼︎
「料理」に関する質問
【離乳食について】※長文になります💦 生後6ヶ月の娘の離乳食で悩んでいます。 今日で離乳食を始めて27日が経ちました。 これまで食べた物としては、(10倍粥・にんじん・ほうれん草・かぼちゃ・豆腐・白身魚(タラ))に…
義実家同居についてです。 食費は旦那が家に入れているようですが、基本的は料理は別です。私は免許がないため義母と一緒にスーパーに行かないとその食費では買い物できません。スーパーに行くのも声をかけられる訳ではな…
旦那がいない日の夜ご飯 外食やテイクアウトじゃなくて家で作る場合どんなメニューにしていますかーー?!? うちは ・オムライス ・チャーハン ・焼きそば ・カレー など一品料理が多いです🤣 ほかに何がありますかね…
家事・料理人気の質問ランキング
りこ
やっぱりお寿司系定番ですよね☆☆
煮込みハンバーグもいいですねー( ´・‿・`)
るたをちゃん
手まり寿司や、ちらし寿司ケーキとかカワイイですよね(๑•ᴗ•๑)♡
せっかくなら、鮮やかなメニューにしたいですよね😊🍴💕✨
りこ
ちらし寿司ケーキ可愛いと思いましたーー‼︎
せっかくの初節句だし、やっぱり凝りたいですよねー( ´・‿・`)☆
今から楽しみですー!おはるちゃんさんも女の子のご予定ですか??
るたをちゃん
ちらし寿司ケーキカワイイですよね🎂
作ったことないけど、出来そうなら作ってみたいです(ू•.• ू)
まだ時間もあるので、試作品も作れそうですね😊☝️💕✨
3月にはじめての出産で女の子です♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
りこ
レシピを見る限りだと難しくはなさそうですよねー?
実際にやって見たらわからないですけど。。笑
そうなんですねー‼︎たのしみですねー♥♥
じゃぁ、初節句は来年ですね☆
るたをちゃん
そうですね➰
私もレシピいくつか見ましたが、手軽に出来そうな感じでした・:*+.(( °ω° ))/.:+カップケーキにしてもいいかな?って思ったり😊🍴💕✨
はい、来年の3月には離乳食もスタートしているはずだと思うので、楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
りこ
カップケーキも良さそうですねー‼︎人数分あれば、義両親もいるので遠慮して取らないとかもなさそう☆
ちょっと試作してみます‼︎‼︎
1歳近いと食べられるものも多そうですよね( ´・‿・`)♥
るたをちゃん
グッドアンサーありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
みなさんで食べるなら、カップケーキも良さそうですね😊🍴💕✨今から楽しみですね( *ˊᗜˋ* )
試作をしたら、自信持って作れますよね👌
余裕があると料理もスムーズですよね(♡˙³˙)
1歳ちかくになると、大人と同じものが食べられますよね☺️🍴隣で食べたそうな顔されると、かわいそうに思えますもんね( ;∀;)