※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

子供がそばアレルギーか確認するため、一口ずつ食べさせたいが、大人は食べられず、旦那がアレルギーなので、いない時に食べさせる。

親がそばアレルギーの方、お子さんにお蕎麦食べさせる時、どうしてますか?

子供がそばアレルギーかどうか確認するためにも一口ずつ食べさせたいですが、たくさん茹でても大人は食べられないし💦
旦那がアレルギーなので、旦那がいない時を狙ってって感じですかね?

コメント

次女ッコに翻弄される日々💓

うちの旦那もそばアレルギーですが、食べたいなら遠慮しないで食べていいよって言ってくれたので旦那が居ても食べてます😊
子供にも少しずつあげてました、子供はそば大丈夫でした。
1人前が1束になってる乾麺売ってませんか?後は1人前になってる冷凍めんもおすすめですよ。

  • ママリ

    ママリ

    旦那用と私用と2食用意するのがめんどくさくて😂
    冷凍麺良いですね!今度買ってみます。

    • 4月15日
しろたん

うちはアレルギーではないのですが大晦日以外で蕎麦を食べないのでどん兵衛とかのカップ蕎麦で試しました。
添加物は気になりますが麺を1本食べさせるぐらいだからいいかなと。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!カップ麺もありですね✨茹で汁とか気にす必要ないの助かります😊

    • 4月16日