![男の子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の寝室問題で悩んでいます。3つの選択肢があり、どれがいいか迷っています。他に良いアイデアはありますか?
2人目の寝室問題に悩んでます!みなさんならどうしますか?
2人目が生まれて8ヶ月になるんですが、今はわたしと2人でシングル+セミダブルのベッドフレーム&マットレスに寝ています。いよいよ夜中も寝返るようになってきたので、友達から譲り受けたそいねーるをベッドの横につけて寝かせてみたんですが、なんせうちの子ビッグベビーでして、狭そうなんですよね😂💦手がフレームに当たっちゃうし、ずりずり移動して大人のベッドから落ちないか心配なので、改善しないとなーと思っています🤔
現状は旦那と3歳の息子が子供部屋で布団で寝ており、わたしと8ヶ月の子が主寝室でベッドで寝てます。間取りの関係でわたしたちが主寝室です💦
①ベッドフレームもマットレスもなくして布団購入する。
デメリット:収納するところがないので、子供部屋に置いておくか、3歳の息子と旦那が使うか…それも危険😅
②フレームのみ解体して、すのこ+マットレスにする。
デメリット:高さは低くなるけど落下の危険は残る
③ベッドフレームを買う
デメリット:使用したことがないので使い心地、使い勝手が分からない
この3つで悩んでます💦
みなさんならどれにしますか?🤔
他に何かいいご意見あったら教えてください🙏💦
- 男の子まま(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら②にします🙋🏻♀️
すのこベッドも高さ調整出来るもの(脚が取り外し出来るもの)があるので、小さい内は脚なしにしとけば万が一落ちてもちょっと頭ぶつける程度で済む気がします💡(お使いのマットレスの厚さによるかもですが…)
男の子まま
コメントありがとうございます😊✨たしかにすのこにするのが1番使い勝手も良さそうですよね🤔✨
参考にさせてもらいます✨