※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那は子育てをせず、長女との関係に悩む妻。離婚を考え、旦那は長男だけを引き取ると言う。離婚を決めるべきかどうか相談。

旦那と子育てについて話し合ったところ
長女四歳はあたしに似ていて気が強く
旦那は子どもが生まれた頃から最近まで
遊びに行って子育て全くしてませんでした。
最近長男が生まれ、長男のことは少しですが
手伝ってくれるようになりました。
しかし、長女とはあまり遊んでくれません。
パパよりママっこでパパとのお風呂も嫌がります
ママっ子やしお風呂も嫌がられるし
俺のこと好きじゃないし好きじゃない。
一生娘からも好かれへんと思う。
と言ったので、今からやれば変わるって!
まだ四歳やねんから!子どもに順位つけるな!
と言ったら、
旦那は俺がどんだけ辛いか
お前に俺の気持ちはわからんやろ!!!!
と泣きながらブチ切れられました。
離婚したら、長男だけは絶対渡さんからな!!!
と言われました。
その言葉を聞いて、もう離婚しよう。
子どもは絶対渡さんとこう。と誓いました。
こんな旦那どう思いますか。
これで離婚決めるのはおかしいですか?

コメント

msk

おかしくないと思います。
娘さんを守れるのはゆっちゃんさんだけに聞こえちゃいます(;_;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。
    ヒステリックな旦那なので
    娘に何されるかわからないし
    離婚の方向で考えていきます。

    • 1月23日
  • msk

    msk

    嫌な気持ちになってしまったらすみません。
    旦那様は長女ちゃんが産まれた時は娘さんとの時間だったりお世話よりも自分のことが第一だったのですよね?きっと。
    娘さんは旦那さんのお子さんで間違い無いんですよね?

    娘さんの身になにか起きる前に何かいい方法が取れるといいですね。
    離婚とまでは行かなくても実家に帰って別居とか難しいんですか?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でき婚で19歳だったので遊びたかったんだと思いますが子育てはほとんどしてくれませんでした。家族の時間もなかったです。
    娘は旦那の子で間違いないです(^^)
    娘が懐いてないことを後悔して反省して
    息子のことは溺愛しています。
    自分が好かれる為にです。
    言葉悪いですが娘のことは失敗作とでも思ってるような感じです。
    もう手のつけようがないと言います。
    娘も気が強く私のマネして
    パパに向かって偉そうにいうので
    それも気に食わないんだと思います。

    恥ずかしながらこの前も離婚の話になり実家に帰ってましたので、一旦別居とかは考えてないです。。(;_;)

    • 1月23日
s

自分の子供なのに
なんか最低な父親ですね(T_T)。。
離婚します私だったら(T_T)。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    最低な父親ですよね!
    自分の子じゃないならまだしも
    同じ血の繋がった自分の子なのに。
    ミルクとおむつがあれば
    長男は俺でも育てられるし!
    とかふざけたことをいわれました😅
    離婚の方向でいこうと思います。

    • 1月23日