

さらい
働いていますよ(*^^*)

退会ユーザー
働いてます。放課後等デイサービス利用してますが、学校にデイが直接お迎えにいき、18時に終わったら、自宅前に送ってくださります。そのときに自宅にいればOKです。
放課後等デイサービスも色々なので調べたら良いかと。うちの自治体は、ほとんどの放課後等デイサービスが送迎つきなので、放課後には学校の駐車場にはデイの車でパンパンになってます

はじめてのママリ🔰
これからどうしていくかにもよりますが例えば利用する施設だったりが決まればほぼ今まで通り働けると思いますよ!
それまでは色々と通院だったり、必要なら施設を探したりがあると思いますが。
1年生の息子は通級に通うことになったので週一で送迎があるのでそこだけお休み取ってますがその他の日は普通に働いてますよ😊

mei
新1年生です。
週4、5時間〜7時間働いてます!一年生の間は送迎必須で毎日、学校と保育園まで送迎ありです。帰りは放課後デイに行かせてるので、迎えはないですが。始まったばかりなので正直、朝からきついですし悩みもいっぱいで先が思いやられます😭慣れたら違うのかなぁ。ともおもいますが。
けど、子が辛い思いしながら学校生活送るよりも支援級で自分のペースで手厚いフォロー受け学校って楽しんだね!って支援級なら思いながら学校に行けそうなので頑張るしかないって感じです💦
コメント