
おっぱいマッサージが上手くできず、乳首の刺激が苦手で力加減が難しい状況。赤ちゃんのためにも頑張りたいが、コツや痛みへの対処法が知りたい。上手くなる可能性はありますか?
おっぱいマッサージが上手く出来ません•••
33週の頃に習いましたが、もともと乳首への刺激が苦手でお腹が張る感じも嫌で、やったりやらなかったり。
いつも入浴中の柔らかい状態でマッサージしていますが、自分では力を加減してしまうのでちゃんと出来ている気がしません。
だから、乳首は硬いまま•••
このままだと赤ちゃんが可哀想だし、自分もきっと辛いし、正産期に入ったので本腰入れて頑張りたいです!
まだ間に合いますか?
おっぱいマッサージのコツってありますか?
痛いの苦手な私でも、上手く出来るようになるでしょうか?
- ごん(8歳)
コメント

かぉ
力をいれずに乳輪の外側をもみほぐすようするといいですが、妊娠中できなくても大丈夫ですよ☆出産したら母性が出てくるので嫌だったマッサージが苦にならなくなりますよー!

♡しゃん♡
馬油などを付けて滑りやすくしてみてはどうでしょうか?(✿。◡ ◡。)
私は、乳首というより乳輪を柔らかくするイメージでしてね!と指導を受けていたので、乳首は軽くつまんで伸ばす程度で、乳輪を抑え撫でするようにして柔らかくするイメージでマッサージしていました( ˊᵕˋ )✩°。⋆
マッサージのおかげか産後から今まで とってもきつい!というようなトラブル無く過ごせています(✿。◡ ◡。)
-
ごん
アドバイスありがとうございます!
なるほど、馬油良いですね♫
滑りが良いと、乳首の不快感が減りそうです。
保湿にもなりますね。
私、乳首ばかり気にしてました(笑)
乳輪を柔らかくするイメージを持ってマッサージしてみます。
優しい刺激で十分なんですね、安心しました♫- 1月23日

まる
私もそうでした。
お風呂やお風呂上がりの皮膚が比較的柔らかい時にマッサージクリーム(私の場合、油系はかぶれてしまうので)を付けて、旦那にして貰ってます✨
手も大きいので、いい感じですし自分でするより優しい感じで痛くないです!
胎動も外から見てわかったり、色んな話をしながらなのでいいコミュニケーションにもなります^ - ^
-
ごん
アドバイスありがとうございます☆
ご主人とのコミュニケーションツールにしてるんですね、素敵です!!
夫の帰宅が遅いとなかなか話をする時間がないので、うちも取り入れてみます♫- 1月23日
-
まる
是非♡
補足ですが、マッサージの仕方は病院から貰った手順書やググったりしたものを、そのまま棒読みして、って書いてる…の様に伝えてます。
痛いとかくすぐったいとか、感想はいいますが、こうして!あーして!みたいな言い方はしない様にしてます。
させてる感じではなく、一緒に考えながらやってる感じで…。
マッサージしてない時にも、おっぱい張ったりして痛くない?
お腹張ったりしてない?
など、気にかけてくれますょ(^.^)
色々、出産についてや、つわりや身体が辛い部分を分かろうとしてくれますw
頑張って下さい♡- 1月23日
-
ごん
素晴らしい〜!!
母体の変化は、あまりピンとこないようなので•••
気づけば残り少ない妊婦生活ですが、私も、何か共同作業を通じて理解してもらえるように頑張ります♫- 1月23日
ごん
アドバイスありがとうございます!
力を入れなくても大丈夫なんですね。
ギュ〜ッと痛いぐらいにやらなきゃダメなのかと•••
乳輪の外側からマッサージ、さっそくやります☆
今はおっかなびっくりですが(笑)、私もかぉさんのように、産まれたら苦にならずにマッサージ出来たらいいな♫