
コメント

M
真珠は綺麗な印象なので輝や光を使う名前はどうしでしょう?🥹

はじめてのママリ🔰
真珠って、狙って付けた感じですか?
もしそうなら、碧(あお)って漢字はどうですか?
友達が、夏生まれの子供に、この漢字使ってて、意味を調べたら
「青く美しい石」という意味を持つ「碧(あお)」。
透き通った海の青は、真っすぐな男の子の気風にぴったりのイメージです。
曇りのない澄んだ心を持った人に育ってほしい、という願いが込められます。
って書いてあって、いいなって思ってました。
-
🌸M🌸
狙ってなかったのですがつけたあとに気づいて👀👏
どうせなら関連づけるかなーー?っと!
あおくんかわいい💛- 4月14日

うなこ
真珠から海を連想
→青、蒼、碧、藍、海、瑠、璃、瑚
真珠から宝石を連想
→紫、晶、緑、翠、碧、藍、紅、琥
真から左右対称の漢字を連想
→亘、嵩、崇、貴、高、昌、晶、章、大、景、音、人
思いついた名前
→千晶(ちあき)、輝晶(てるあき)、紫音(しおん)、海人(かいと)、蒼大(そうだい)、
連想するのをざっと挙げてみました。
参考になれば。
しっくりこなければ、無理に関連づかせなくても良いと思いますよ😊
素敵な名前が決まりますように✨✨
-
🌸M🌸
たくさん丁寧にありがとうございます🥹💓参考にさせていただきます✨
- 4月14日

退会ユーザー
宝石からだと琥珀くんとか、晶くん、千晶くん(水晶からとって)あたりが浮かびます😊
それ以外だと宝石は輝くものなので、大輝くん、遥輝くん、優輝くん、瑞輝くん、拓磨くん、大耀(たいよう)くん、耀哉(ようすけ)くんなど😌
あとは真珠と聞くと海を思い浮かべるので、大海くんとか航大くんとか渉くんとかが浮かんできました☝️
また、真珠が海のものなので反対に
山から連想して大樹くん、一樹くんや空から連想して翔大くん、太陽くんなどもありかなと思いました❗️
-
🌸M🌸
海ばかり連想してましたが、逆に山や空もありですね🤩🤩参考にします!ありがとうございます💓
- 4月14日
🌸M🌸
たしかに!輝くなどもありますね!どうしても海の字ばかりを連想してて!ありがとうございます🌸