4歳の娘が癇癪を起こし、毎日のストレスに参っています。幼稚園の環境変化も影響しているかもしれません。怒りすぎてしまい、未熟な親だと感じています。どうすればいいか悩んでいます。
批判やキツイお言葉は求めていません😢
ただ共感していただける方や、何かアドバイスしてくださる方いましたらコメントお願いします😢
もうすぐ4歳になる娘が未だに癇癪起こしてイヤイヤすることがしょっちゅうあって参っています😢
幼稚園は3歳から通っていて毎日楽しんでいますが、年少さんにあがってクラス分けもあったし新しい教室新しい先生で毎日慣れなくて疲れてるんでしょうか🥺
まだ給食なしで帰ってきてる期間で、迎えに行ってもまだ遊びたくて帰りたがらないほどです💦
毎日帰る時、車に乗せるのが大変なぐらいまだ遊びたくて泣いて騒がれるほどです。。
こないだは雨でそのまま帰ることは出来ましたが、いつも玄関で制服を脱ぐのですが、昨日は家中に響き渡るぐらい耳が痛くなるぐらいキャーーーーーー!!!っと泣き叫んで怒ってママあっち行って!と押されて、何を言ってもどんどんひどくなるばかりで、無理矢理脱がせようとするとまた更にひどくなり、、こっちも間近で狂ったように叫ばれ続けて腹が立って感情で怒りまくってしまいました😭💧
最終的には鬼から電話を大音量でかけて、大号泣で怯えながら手を洗いました。🥺
鬼から電話はよく使ってしまいますし、今日は本当に怒りすぎて娘も泣き叫んでたし、もう私も毎日怒りたくないし娘をあの表情にさせたくないんですけど、どうしようもなくなってしまう時があります😖
特に1歳の下の子がいるので、その子に意地悪したり危ないことしたり痛いことしたりとかで、注意してもやめない何度言っても聞かない時は、怒鳴ってしまいます💧
家事しながら注意してそれで収まらなくて、結局止めにいかなきゃいけないのがすごく腹立ってしまいます💧
娘を優先にしなきゃとか、下の子ばっか庇ったりしたら娘がかわいそうとか考えるけど、いつも結局娘に怒鳴ってしまってます。。
2歳半差で産まれてからずっと、娘はそういうストレスも抱えてると思います。
我慢いっぱいしてると思うからいっぱい甘えさせたいけど、毎日注意しまくって怒ってばっかで、ひどいことも言ってしまうし、本当未熟な親です。
自分がもっと穏やかな性格だったら良かったです😢
昨日みたいに外から帰ったあととか、手洗い着替えしないとリビングいれたくない時とかは、癇癪ひどくても放っておけないし無理矢理進めるしかない時はみなさんどうしてるんでしょうか?🥺
放置しとけばそのうち収まるって方法もありますが、時間がない時など、やらなきゃいけない時など🥺💦
諭すとか何か別の方向に興味を向けたりとか何言っても無駄です🥲
ご飯も1時間以上かかって食べたりご飯で遊びだしたり、下げると怒るし、今日もイライラしてずっとぐちぐち説教しまくってました😓
毎日イライラしてて、叱る延長でずっと一方的に怒ってグチグチ言ってしまうしこんな言い方は良くないというのは分かっていながらひどい言い方もしてしまうし、娘はしょぼんとした様子で何も言わないですが、傷ついて私が怒ってイライラしてる事に寂しくなってる気がします。
毎日毎日、今日もすごい怒ってしまった、と落ち込んだりしますが次の日もまた同じことの繰り返しです。
心穏やかな性格の人が羨ましいです、、
色々なことが気になってしまうし本当に疲れちゃいます、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
愛夢
新しい環境になって娘さんもママもいっぱいいっぱいなんだと思います🥺
私もすぐ感情的になって怒鳴ります💦
そして寝顔を見て反省しまくります😅
うちは保育園なのですがあまりにも癇癪が激しかった時は先生に最近こんな感じで〜
どう向き合えばいいのかわからないんですけどどうしたらいいですか?って聞きました😌
RRmama
え。文面呼んでて私と息子のことかと思うぐらい同じです。
喘息とアレルギー性鼻炎持ちなので鼻水を機械で吸ったり、薬も毎日あるのですが、毎日イヤイヤ!あっちいけ!殴る蹴る…こっちも怒鳴りっぱなしで喉痛いし、体力使うし。
私はやらなきゃいけないことは無理矢理でもやらせてます。ギャーギャー泣こうが暴れようが押さえつけてやるなり、引っ張って連れてきたりなど…虐待と通報されてもおかしくないくらいギャーギャー騒がれますが、やるしかないんですもん🥲
今日は疲れすぎて主人に頼みましたが主人もお手上げ状態。
この癇癪なのか、よくわからない長いタチ悪いイヤイヤ期なのか知らないですがいつ終わりを迎えるのか…
本当に毎日しんどいですよね。お互いお疲れ様です🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんですか😭
うちだけじゃないんですね🥺
友達の子とかもうイヤイヤ期終わってるし、こんなにまだ酷いの娘だけじゃないかと思ってて😰
こないだはイヤイヤ期の絶頂期ぐらい酷くてこっちもイライラ爆発して頭おかしくなりそうになりました😭💦
本当に毎日お疲れ様です🥺
共感ありがとうございます😭- 4月15日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
我が家も私が仕事復帰をするので、4月から慣らし保育みたいな感じでお昼寝なしでこども園で過ごしてますが…まさに同じ感じです😭
今日も思い通り(お腹が空いたからスーパーに寄ってお菓子を買いたかった)にならないと癇癪起こしてました😇
家に入っても、ブチギレまくって手も洗えずって感じでした🤣
本当は手洗いした方がいいのはわかってますが…やり過ごしたい気持ちの方が増してしまって、気持ちが落ち着いたらママの所来てと伝えて、淡々と片付けしてました😭
最終的に30分以上、泣いたりしてましたがただ単に疲れてるだけだなと思って、こちらは無になって見ないふりしてるしかなかったです😭
解決方法はやっぱり、距離を置くじゃないですかね?
その時に下の子とも同様に距離を置く。
難しい事の方が多いですが、我が家はこれで難着陸してます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんですね🥺
うちも些細な事で自分の思い通りにならないとすぐギャーっと泣き喚いたりします😓
距離置くのが一番ですかね🥺
下の子に構うと余計酷くなりますよね😰
色々難しいです😭- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当難しいですよね😭
担任の先生や日中見てくれている先生達に相談したらどうでしょうか?
おとといの一件が凄すぎたので、我が家は昨日相談しました!
やっぱり、先生も同じ見解でイヤイヤしてる時こちらの余裕がない時は距離置くでいいと思うって事でした☺️
あとは、環境が変わって甘えたいけど甘えれないって言うのもどこかあると思うので、意識的に帰宅後時間取ってあげて欲しいって言われました〜
けど、一昨日の一件は帰宅と同時だったので中々難しいなーと思ってます🤣- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
年少にあがってから先生がたくさんいて担当してるかどうかもわかりにくいし担任の先生もまだあまり話したことがなく😅
慣れたらお話してみようかと思います⭐️
帰宅後に時間取るって時間ない中でなかなか難しいですよね💦
いつも帰宅と同時に爆発するし😮💨
お互い頑張りましょう🥺- 4月21日
🐻まま
私も穏やかになりたい!と思いながら毎日過ごしてます😭とりあえず時間ない時は穏やかに接することができなくてもよしとして良いんじゃないですか。時間を守るのが優先事項ですし、それができたら○ということで!もう怒っちゃってもそんな反省しなくていーですよ😭怒っちゃうのは頑張ってる証拠なんだって思っておきましょう😭
とはいっても騒がれるの本当きついですよね💦癇癪はうちもあります。手洗いは、私はトイレの後とかかなり気にしちゃいます。しないと怒っちゃいます💦
同じ状況になれば、着替えないと中に入れないよ、とかめっちゃ起こりそうです。あと10秒のうちに着替えないと、嫌でもお母さんがやっちゃうからね、と言ってやっちゃっても良いんじゃないですか?💦また同じことが起こるより、帰ったら着替えをしなきゃダメというお家のルールを覚えてもらったが楽な気がします😭そのとき怒っちゃうかもだけど、またお子さんが同じことをしたときに私だったらもっとイライラしちゃいそうです😭😭😭なので今後のイライラ防止で先に軽く怒っとくとか💦💦
賛否両論あると思いますが、ちょっとのイライラや怒っちゃう自分の気持ちを認めても良いお思います。全然怒らないとか無理ですし!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
なんでやらなきゃいけないとか理由もつけて毎回何回も言ってるんですけどね😩
無理矢理やると余計癇癪起こしますけど、こっちもイライラMAXになるのでやっちゃいますけど😭- 4月21日
ままり
手洗いや着替え、癇癪で無理そうならウェットティッシュで拭くとか、無理やり脱がせるだけ脱がせ下着にして家に入れるんだとダメでしょうか?
私は癇癪起こされると完璧にしたいと思う気持ちがゼロになるので(元々が超ズボラです笑)手洗いとかしないならこれで拭いてーとおしりふき渡したり、アルコール消毒を掛けたりします。
着替えは砂だらけだったりどうしてもこのまま入れたくない日以外、走って入って行ってもあまり気にしていませんw
2人見ながらだと余裕もないし癇癪起こされるとしんどいですよね😵💫こんな適当人間もいるので完璧主義でいらしたら参考にならないと思いますが、自分がこうして欲しいという希望を高く持たないと楽になります🥹しつけとかルールを教えないとってのもあるのでバランス難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
自分自身完璧主義ではないんですけどねぇ🥺
衛生面とかはすごく気にしちゃいます😩
特に幼稚園行きだしてから体調崩しやすいので手洗いうがいとかしっかりやってほしくて🥺
大事な予定が先に入ってたりすると特に😭
バランス難しいですね😭- 4月21日
-
ままり
風邪大変でしたね💦その間もきっと育児とかであまり休めなかったりしますよね😭お疲れ様です。
衛生面、ご自身が気になってしまい譲れないポイントなら仕方ないですよね🥲うちは3歳児ですが手洗いはさせてますがうがいはまだ出来ないです💦うちは体調崩さない方なのですがしょっちゅう風邪引いたりする子だと気になるかもですよね。
朝の準備に関しては本当に自分でやらなくて20回は着替えて!と声掛けしてますがやりません😇出る時間を守りたい気持ちが先立つので私が着替えさせてしまっています!園からは自分でさせてとか言われますが、そこはもう大声でキレるくらいなら自分でやる方がストレス溜めないかなと思って😂- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
朝ものんびりしてるので私も何回も言ってます😂
私も着替え手伝ったりもしてます!
時間ない時は余裕持てないですよね😩💦- 4月22日
ちょちゅけ
2人育児お疲れ様です。
うちも二歳差で、長男が3.4歳の時が1番大変でした💦
今上の子が5歳になるとこです。
保育園から帰りたがらない時は、15分、20分ひたすら保育園の前で帰る気持ちになるで待ちました💦小さいラムネとかお菓子で釣って帰ったこともあります。
今も兄弟喧嘩ありますし、私や旦那も声を荒あげて怒ってしまうこともあります。
他の人も書いてる通り、距離を置いてクールダウン、
完璧にやらない育児も正解だと思いますよ☺︎
鬼から電話や、ご飯を一時下げる🍚と怒る。我が家も同じところがいっぱいです☺︎
あと、うちは上の子が今度療育相談に行くとこです。小さい頃から癇癪やこだわりが強いので…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
そうなんですね🥺
幼稚園から帰る時に遊び始めたら平気で1時間以上帰れません😭
でも最近は私が風邪引いたので遊ばせないようにすぐ帰ってこれています😳
が、帰ってから玄関で着替え手洗いを嫌がり騒ぎ始めます😫💧
しばらく放っておいたりもしますが、やらないとどんどん時間が押してしまうので難しいところです😞- 4月21日
ママリ
あれ?私が投稿したっけ?ってぐらい同じ境遇です😂
うちの息子ももうすぐ4歳ですがピークは超えましたが、未だに癇癪起こします。特に自分が考えていた通りに出来なかったり物事が進まないと爆発します💦👦
私も余裕がないとキャパオーバーになって怒りすぎて言わなくてもいい事を言ってしまいます。
そして反省して、自信なくしての繰り返しです。💦
特に去年は幼稚園プレに入った当初は慣れない新生活に集団行動、周りと比べてしまったり、厳しく叱ってしまったり、💦
ちゃんとさせなきゃ。と思うが余り、息子にとって今よりもダメダメな母だったと思います。
幼稚園プレ生活に慣れてきた頃に、このままじゃダメだ!と思って、イライラはしますが、まず、息子の気持ちに共感してあげてから否定するのではなく、こうやってみたら、上手く行くと思うんだけど、どう思う?とか、お友達もお母さんも嬉しいな〜とか言ってみる事にしたら、少しずつ落ち着いてきたのか。それとも成長時期過ぎたからピークより落ち着いたのか作戦は成功したのか謎ですが😂
とか言って、未だに癇癪起こされるとブチギレそうになります😂笑笑
でも、去年のピークで辛い時よりはマシになったので😂笑
参考にならないかと思いますが、一体験談として投稿させて頂きました☺️
お母さんが1番お子さんと向き合ってる証拠だよって先輩ママに言われたのを思い出したので共有します✨☺️
一緒に頑張りましょう🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
同じですかね😭
ですよね、自分がこうしたい!って思ってそれが通らないと爆発するしすぐ泣きます💧
共感するの大事なんだと思いますけど、癇癪起こしてると何言ってもだめで💧
落ち着いてから話すと、うんわかったーって素直に聞くのですが、またすぐ同じことの繰り返しです😅
お互い頑張りましょう🥺- 4月21日
はじめてのママリ🔰
同じ歳の差です。
わかりますよ、、まったく同じでした。
でも!!うちの子は5歳になってめちゃくちゃ落ち着きました!!
まさに天使の5歳児です!
怒っても良いです!鬼からの電話もいいじゃないですか!
私もそりゃもうぶちギレたり鬼の電話使ったりしましたけど、5歳で天使に育ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
天使の5歳児ですか?!
天使の4歳児って聞いたことありますけど、4歳はまだ天使になれないんですかね😂😱笑
お友達の子で6歳の子いますが、いまだにダメみたいで😳
うちもいつまで続くんだろう、そのうち下の子もイヤイヤ期に入るしと途方に暮れます😮💨
早く天使な毎日を過ごしたいです😂🥹- 4月21日
ママ
毎日本当にお疲れ様です😭
お母さんよく頑張っていらっしゃると思います🙌
うちの息子も4歳超えてますが、癇癪を起こしたり、思う通りにならないとキレます。
周りの子よりも幼いなぁと感じる部分が多々あります😂
娘さんなりに外や、お姉さんになったことで色んな我慢をしているのですかね😌
私も怒ってしまうことよくあります。
急かしたり。。
心に余裕のあるときは、今流行りの寄り添い育児をやっています。
・とにかく共感&代弁
「そっかそっか👍これがやりたかったんだね。」
「これが気に入らなかったんだね」
「いつも頑張ってえらいね☺️」
「お母さんちゃんとわかってるよ☺️」などなど。
↑これは子供が落ち着いてテレビなど見て例えばお膝に抱っこのタイミングや、寝る前などに行います😂
癇癪起こして泣いてる時は怒ると火に油なのが経験済なので、泣き止むまでほおっておいたりします😁
時に、「ハイハイ分かった分かった。嫌なのね。」などと言ったり😂
でもこれは我が家がひとりっ子だからできることでもあるので、ママさんは気負わず、そしてご自身のやり方を責めないでくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
ママというものは誰でもみんな鬼になってますから😁
私の話で恐縮ですが、
私自身の子供の頃の記憶では、あまり母や父に寄り添って気持ちを共感してもらったり代弁してもらったことが少ないと感じていて、3人兄弟の長女なので、いわゆる
お姉ちゃんなんだから!と、言われて育ちました。
両親も余裕がなかったんだと思います。
先日母が、私に聞いてほしいことがあって電話をかけてきたのですが、息子がバアバに自分の話を聞いてほしくて「バアバ、僕の話して」と何度か言ったのですが、母は自分の話に必死で適当に答えたら息子の機嫌が悪くなったということがあったときに、
「あ、これだ!私の幼少期」
ってなぜか思ったんです🤭
自分のことや自分の興味のあることに興味を持ってくれたり共感してほしかったんだなって。
もしかしてそれを日々余裕のある時に少ししてあげたら子供も自立?満たされたり?
するのかなぁと気づいたりしました。
これはあくまでも私の一例なのですが、共感するというのはわりと大切なことなのかなと勉強になったんです😌
長々と語ってしまって申し訳ありませんが、二人も育児されてるだけでパーフェクト👏👏👏
ご自身を満たすのも忘れずに♥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
泣き叫んでひどい時は共感とかしても聞き入れてないしとにかく自分の行動を貫き通すのに必死で騒ぎまくりで難しいです😭
お互い落ち着いた時に何でこうしなきゃいけなかったのか何でママが怒ってたかっていうことは何回も伝えてはいます🥺
下の子がいるから色々我慢してるのも分かります😭
甘えさせてあげたい気持ちもあるけどこう毎回一つ一つのことで騒がれたりするとこちらも余裕がなくなってしまい優しく出来ない時もあって😭
なかなか難しいですが試行錯誤頑張ります🥺- 4月22日
ママリ
毎日お疲れ様です‼️
一度「してほしいこと」を最小限にしてみることはできませんか??🤔
手洗いや着替えは絶対したほうがいいことなんでしょうけど、しないといけないわけではないと思うんです。
たまにはまぁいいかって流しちゃってもいいと思います❤️
それと出来てないことばかりに目を向けるのではなく、今できて当たり前のことを褒めてあげるのを意識してみてください❤️
帰ってきて「ただいま」って言ったら「元気な声でただいま言えたね」「ちゃんと挨拶できるようになったね」とか出来ないことをできた時に褒めるのではなく、今当たり前にできてることをほめてあげるんです😊
そしたらすこーーーしづつでも変化が出てくるんじゃないかな?って思います❤️
また怒っちゃった後は「あの時なんでいやだったの?とかあーゆーときママにどうしてほしかった?」って話をするのがうちは合ってました🙋🏼♀️
癇癪起こしてるときは自分の気持ちをうまく言えないので落ち着いた時にお互い「これがいやだった、こうしたかった、なら今度はこうしよう、それはどうしても出来ないからこっちじゃだめかな?」って最初からうまくできないと思いますが少しづつ話をしてくれたりしますし、自分も次の日怒る前に「この前こう言ってたな?こう言う時話しかけないで欲しいって言ってたな」みたいな落ち着いて対処できる方法が少しづつ増えてきました。
すごく大変だと思いますが、少しづつ変わってもらえるようこちらも少しづ変わっていくよう試してみませんか??😊
すでにやってたらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません🙇♀️
風邪引いてダウンしてました🙇♀️
幼稚園行きだしてから風邪引きやすくなって大事な予定が先にあったりするので体調崩してほしくないのもあり、厳しくしちゃってます😫💦
癇癪酷くてお互いイライラしててお互いに落ち着いた時に何でこうしなきゃいけないのかということは何度も話して伝えてはいます🥺
出来てることをちゃんと褒めてあげたいと思います🥺- 4月22日
退会ユーザー
怒鳴ってる人たくさん居てびっくりなんですが、幼少期に親から怒鳴られて育つと100%の確率で脳が萎縮、欠損、肥大のどれかになります
つまり頭が悪くなります
お互いに色々あるのもわかりますが、後悔しても遅いですよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😭💦
知ってはいるんですけどね😭- 4月22日
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が癇癪を起こしている時に向き合っていると下の子も構ってほしくて、きょうだい共に泣くことも多々あります。
私も泣き声にイライラして大きな声で怒ったりしてて、
さらにヒートアップして収集がつかない、という時期がありました。
本当にその時期しんどくて、もうどうしたらいいの?!と一緒に泣いてしまったことも😭
疲れて帰ってきてるのは分かってても、癇癪を起こされるとこちらも疲弊してしまいますよね💦
いろいろやってみて効果があったのは、やっぱり受けとめることかな、と。
受けとめるといっても、遊びたい!と言ったから遊ばせることや、ずっと横に寄り添って抱きしめて共感の声をかけ続ける、ではなくて
「そうだよね、遊びたいよね」 「疲れたよね。よく頑張ってきたんだね〜」
と言葉だけはかけて、あとは少し離れたところから見守る。
そして落ち着いてぎゅーっとしてきた時には、しっかり抱っこして話をする。
自分で気持ちを切り替えられたことを認める。
ということを繰り返していくと、少しずつ怒りながらも癇癪!ではなく「〇〇が嫌だったー!」と伝えてくれるようになってきています。
ちなみに癇癪を起こしている時は、こちらの言葉は全然入ってないし、その言葉で気持ちが切り替わるわけではない感じですが、
「ママはあなたの気持ちわかってるよ」「あなたの思いは否定しないよ」という姿勢はとっています。
あとは癇癪がそこまで?な時は
「嫌だよね、〇〇がしたかったんだね〜」と声をかけて背中をゆっくりさする、ということも、
我が子には効果的でした🤲
きっとお子さんの気質などもあると思うのです、あくまでうちの場合です🙇♀️
そしてもう試されていたらすみません、、、
はじめてのママリ
我が家も同じ感じでした😂夫婦で調べて「4歳の壁」というワードに行きつきました。なんだかそういう時期らしいです😂諭しても叱っても効果なしで時間ないときは我が家は鬼です👹よくないと分かりつつも👹あとは9時になったら我が家の近くではサイレンが鳴るのでサイレンがなったら「ヤバい!!」の演技をします……。何が起こるかは分からない体で。「お母さん、あなたのことを守りたいの!!だから歯磨きして!!」とまさに劇場です。親の力じゃどうしようもならない時ってあると思います😢ただその時は子どもの味方サイドにつくようにしてます👹
あと我が家では夫と一時保育の協力を得て上の子と2人デーを3か月に1回くらい作ったり、どんなに叱っても寝る前には必ず「大好きだよ、宝物だよ」と言うようにしています。これで愛情に満足しているかは分かりませんが😅
mi
うちの子も4歳になってから急に話を聞かなくなり、自分の要求が通らないと泣き叫んだりバタバタ暴れたりするようになりました😢
かと思えば、突然赤ちゃんみたいに抱っこー!と言って甘えてきたり。。
上のコメントの方と同じように、私も『4歳の壁』というのを知りました😊
そう言えば赤ちゃんの頃メンタルリープってあったなぁと思って、そういう時期なんだなと納得しました😊
そして今までのイヤイヤ期とは違って、初めての『反抗期』だそうです‼️
成長の証なんだと思ったら少し余裕ができて、そうだよね、嫌だよねと子どもに寄り添えるようになりました😊
うちは鬼の電話とかは怖がらず全然効かないので、やらなきゃいけない事はもうとにかく嫌だよねそうだよね、泣きたくなっちゃうよねと言いながらやる感じです😂
そんな感じで過ごしていたら、最近はまた落ち着いてきて癇癪みたいなのは無くなりました😊
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
娘さんも環境の変化でストレス溜まってるんですね。
でも、それをママにぶつけても大丈夫って安心感があるからだと思いますよ。
信頼関係バッチリじゃないですか。
大変かもしれないけど、子供は子供で人格あります。
思い通りになんていきません。
いろいろ気になるかもしれないけど、手を洗わないならアルコールウェットティッシュで手を拭いてあげるだけでもいいじゃないですか。
遊びたいなら時計を見せて、長い針がここにきたら帰るってお約束ねって少しだけ遊ばせて、時間になったら時計を見せて約束だから帰るよって泣いても暴れても強制終了でいいじゃないですか。
一歩引いて譲ってあげて、あとは約束を守ってもらう、コレも生きていくための勉強です。
一回譲ってきいてあげる、これだけで娘さんの気持ちはかなり違うと思いますよ。
頑張りすぎないでくださいね。
はじめてのママリ🔰
うちは今2歳7ヶ月の子どもがおりまして
一度癇癪スイッチがオンになるともう手に負えません😱
何を言っても言わなくても「これ?」「ちがうーー!!!!」「こう?」「ちがうーーーー!!!」「それじゃあママ向こうに行ってるね」
「いやーーーーー!!!」
この状態が15分も続くと本当白目剥きます😭💦
でももうすぐきっと終わる!
と思っていたのですがこの投稿拝見して
嘘でしょ4歳もくるの?😨😨😨
と恐怖に駆られてます笑
きっと2歳よりも色々と理解が進んで手強いんでしょうね、、、🥲
うちの現状はきっとはじめてのママリさんからみたら「2歳のイヤイヤ期ね!あったあった」と思われることと思いますが
同時に5歳以上のお子さんをお持ちの方からしたら「4歳の壁ね、あったあった」ってなるんだと思いました。
保育系YouTuberの方が「育児の悩みは9割以上時間が解決します」的なことを言っていたのでそれを信じて今を乗り切りましょうね😭😭😭
けるびむ
風邪をひかれたとのことですが、体調大丈夫ですか?
真ん中の子の赤ちゃん返りがひどくて、悩みまくった時期がありました。
心に寄り添うような言葉を心がけて接していたのに、全く改善せず、私のこれまでの育て方が間違っていたのか、愛情が足りないのか、凄く悩みました。
私の場合、当時、寄り添いの言葉をかけてから、正しいことを伝えるようにしていました。
こどもは正しい行動はわかってて、それでも敢えて違うことをしていたのです。だから、ほんとに共感するだけでよかった。そういうときはこうしようね、って言葉が余分でした。
そして、下の子に対していたずらや、嫌なことをしてやろうと近づいたときにも、お世話してくれるの?ありがとう!!!と、いい子前提で話をするようにしました(家事の手をとめて、やる前に声をかけなきゃなので、ちょっと、難しいかもですが)。
繰り返すうちに落ち着いていきました(一年近く荒れていました)。
全然違うかもですが、試してみてもいいなってことがあればやってみてください!
子供が荒れていたら、余裕なんてなくなります。
私もその頃は泣きながら怒鳴ったりしていました。
酷いことも言ってしまったことあります。
きつい言葉をかけてしまったと落ち込むお母さんは、きっと素敵なお母さんです。
4歳の癇癪は2歳の癇癪とは違います。しんどくて余裕なくなるのは当たり前です。
合う対策があったり、新しい環境に慣れたりして、落ち着いてくれるといいですね。
M
めっちゃ共感します🥺
うちは今年の5月で4歳ですがゆうこと聞かないです😓
下が産まれたら上の子気にかけなきゃって思うのも分かりますしでも下の子より上の方が理解できるから怒っちゃうのもめっちゃ分かります😢
どーすればいいんだって感じですよね💦
🐼
女の子でも成長すると声も力もそれなりに強くなるのでたいへんですよね💦
我が家も癇癪起こすと大変です😓
4月なので進級して一日の流れが少し変わったり先生が変わったりと環境に慣れるのに精一杯なのかもしれませんね😣
娘さんもママさんもとってもがんばってます!
我が家の場合ですが、
保育園に行く前にお迎えが早い日は
○○(給食やお昼寝等)の時間が終わったらお迎えにくるからね 等と約束をするようにしたら遊びたかった!!の癇癪は少なくなりました!(3ヶ月くらいかかりましたが💦)
子どもは子どもなりに自分の中で予定を立てているらしいので、まだ遊ぶ予定だったのにもう帰るの!?ていう風に思っちゃうみたいです。
なので、あらかじめ伝えておくと見通しが立てやすくなるようです。
慣れるまではうまくいきませんが、繰り返しで我が家は定着しました💦
あとはお支度ボードのように、玄関に帰宅後して欲しいものを書いたカード用意しておいて手を洗ったら手を洗うのカードをポストに入れるみたいなちょっとゲーム感覚でできるアイテムがあるともしかするといいかもしれないです✨
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
我が家もイヤイヤで2年が経とうとしています。しんどいです。
市の子育て相談窓口に電話して、いただいたアドバイスを実践中です。
①なるべく、その日の様子をノート(又は携帯のメモ)に書き留める…何キッカケでイヤイヤしたか・どれくらい(自分が感じる泣きの程度と時間)泣き叫んだか
②ある程度(私は1週間です)まとまったら、市の子育て相談窓口に相談
③発達支援室に行く…これは、癇癪が酷くて悩んでいる・向き合い方が分からなくなっているくらい辛い…など②へ相談したら勧められました。集団遊びを通して専門の保育士さんに見てもらえて①を持参してアドバイスもらったり相談できるので、意外と心が軽くなりました。
あと、自分は限界だった時ですが、耳栓をしました。かなり聞こえる声が小さくなるので手がつけられないくらいの酷い泣き叫びの時は有り難かったです。
ポンコツママ🔰
私も同じく毎日毎日、数百万回は娘に怒鳴り散らしてます!笑
意外と箱入り娘で育ち、お嬢様だね〜なんて言われる事もあった私ですが、今ではあれあれ?自分てヤンキーだったんだっけ?ってくらい、ほんと口悪いです笑
(※コラ〜♡じゃなくて、おいゴラァ〜です笑)
もう半分、2歳児相手に脅しにかかってる気がする😇
仕事終わりでへとへとな中お迎えに行っても帰りたくないって、、、「は?なんそれじゃぁもう帰らせてもらうわ!保育園泊まってこいや」って、普通に思っちゃってます🥰
こんなはずじゃなかったのにな〜って、冷静になると反省するけど、その場面では一瞬でカッとなってブチギレる日々です!
怒らないで過ごしてるママたちって、脳内どうなってんですかね?教えてほしい〜怒らない育児の生活、ちょ〜モニタリングしたい。。
我が家モニタリングされたら世に出せないレベル笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
満三歳児クラスの時は1クラスで先生方ともよくお話したりしやすい状況だったんですが、年少になってクラスも増えて先生も色んな人がいて娘の担当してる先生じゃなかったりするし挨拶程度しか交わせないし微妙なんですよね🥲
自分に余裕がないと短気になってしまうし、娘も自分も何かリフレッシュしないといけないかなと思います😣