
コメント

はじめてのママリ🔰
小1で、学童2日目に靴までびちゃびちゃ、全身着替えて帰ってきましたよー
水遊びするにはまだ気温低いけど、楽しいから仕方ない🤣

ママリ
次女は靴泥だらけ、毎日着替えて帰ってきてました😊笑 着替えも幼稚園に3着くらい置いてました😌
うちも最初心配でしたが、ほかのママさんに聞いたらうちも!と言っていて安心した覚えがあります笑
ちなみに長女は靴はほぼ汚したことなく着替えもして帰ったことはほぼなかったので性格もあるかな?と思います😌(長女は慎重で汚したくないタイプなので)
-
初めてのママリ
上の子はうちもそこまでなかったので、性格ですかね👀
私だったら、ダメだよ😮💨って止めちゃうので😭- 4月13日
初めてのママリ
楽しいから仕方ないですね😮💨
泣かないで行ってくれるのはとてもうれしいし、楽しんでる証拠かな🤔とはおもってるんですが…大丈夫かな🥺とも思ってしまい💦
はじめてのママリ🔰
どういう意味で“大丈夫かな”ですか?
ドロドロ大歓迎!いっぱい遊んだ証拠です。
うちはいつもドロドロの靴を見ては「靴も楽しかったって言ってるね」と言ってます😊
初めてのママリ
好奇心旺盛なところがあり
なんか心配になりました。
今日は小さな池みたいなところがあって、そこに入っちゃって😂
私もその言葉使わせてください🌟いいですね😀
はじめてのママリ🔰
小学生になった時座れるのかな🤔
と思ったことはありますが、それ以外で心配はないです。
好奇心旺盛な人が沢山研究してきたから人類は発展してきたんです。
好奇心最高です👍