![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人院とかですか??
私も35週6日で、今日検診いったら子宮口2.5センチひらいてました!3人目です。
切迫で先月1ヶ月半入院してます。
もう産まれちゃっても大丈夫なんだけど、早産って名前はついちゃうから安静めにねとだけ言われて帰って来ました。
同じくらいでも入院になることあるんだなとコメントさせて頂きました!
退会ユーザー
個人院とかですか??
私も35週6日で、今日検診いったら子宮口2.5センチひらいてました!3人目です。
切迫で先月1ヶ月半入院してます。
もう産まれちゃっても大丈夫なんだけど、早産って名前はついちゃうから安静めにねとだけ言われて帰って来ました。
同じくらいでも入院になることあるんだなとコメントさせて頂きました!
「妊娠37週目」に関する質問
はじめまして。5ヶ月になりたての男の子がいます。 妊娠中から胎児胸水という病気であることがわかり、出産も37週で緊急帝王切開、2カ月nicuに入院しておりました。 現在は完治しております。 このような経緯もあり、日…
37週妊婦です。 今朝目覚めてからお腹がストンと 楽になった感じがしてます。 これはお腹が下がったということでしょうか? 昨日はお腹がとても苦しかったので たまたまそんな感じがするだけでしょうか?
37週に入り後数日で計画分娩なのに、もう早く産んでしまいたいくらい妊婦生活しんどいです🫠 寝ても3時間に一回トイレに目が覚めおまけに後期つわりのためとても気持ち悪いです🤮 上の子いるため後少しの一人っ子生活満喫さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
個人病院です😆
元々27週から自宅安静で、張りどめ処方されてたんですが、昨日今日朝イチのトイレで出血混じりのオリモノあって受診したら、子宮頸管長1.8cm、10分間隔位で張りがあったので、急遽入院となりました😅💦
家に帰ってそのまま陣痛起きたら、36週に達してないから、NICUある病院でのお産になっちゃうから…と言われ😭
37週が点滴の限度だからそれまでに陣痛来なければ退院、陣痛きたらお産の運びになりそうです💭
退会ユーザー
なるほど💡やはり個人病院ですよね!
私総合でNICU付いてるので多分ゆるいんだと思います。
ちなみに子宮頸管は1.4センチです😅
お互いまもなくですねー❣️
はじめてのママリ
1.4cmはちょっと心配ですね😭💦
欲を言えば、5月まで持って欲しいとこなんですけどねー😭
絶対持たないですよね😅
お互い頑張りましょうね☺️💕
退会ユーザー
入院してた時は1.3センチの時もあったので意外とあるなって感じで笑
上の子も37週なので、4月に産まれると思ってます😅
ゴールデンウィークにかかるのもなーとも思っちゃって💦
意外とそんなこと言って超過だった人とかも多いみたいですね💧
はじめてのママリ
えー!入院してた時1.3cmって🤣もう絶望感じます😢💦
うちも38週、37週なので絶対早いです😭
でも2人とも6日生まれなので、本当は5/6まで持って欲しいのが本音です🤔絶対無理だと思いますけど😂
超過だった方多いんですか😳
それもそれで35週5日で入院した意味!!ってなりそうです💦
退会ユーザー
それでも点滴はしなくて大丈夫だったんですよ💦張りが多いわけでもなくて…
そうなんですね!うちも上の子と予定日がほぼ変わらなくて…なので同じ誕生日が良いなーとか思ってます❣️そうなると37週ですが。
結局促進剤だったとかも聞きますよ。
こればっかりはわかんないですよね。
早産じゃなくて良かったなって思う感じですよね。
はじめてのママリ
点滴してなかったんですね😳
驚きです💦
同じ誕生日いいですね〜☺️
37週ならもう少し頑張ってお腹に居てくれれば…💞
お互い、赤ちゃんにとって1番いいタイミングで出てきてくれたらいいですね☺️