年少さんになってから毎日の連絡帳がなくなって何したか気になる人は自…
年少さんになってから毎日の連絡帳がなくなって何したか気になる人は自己申告で様子を聞くんだけど家で落ち着きがないから心配で聞いてみたらやっぱりお話聞く時にテンションが上がって叫んだりするみたいで補助の先生が廊下に連れてってくれてるみたいでなんか少しでも落ち着かせる方法知ってる方教えてください🙇♀️
- めめ(1歳0ヶ月, 6歳)
年少さんになってから毎日の連絡帳がなくなって何したか気になる人は自己申告で様子を聞くんだけど家で落ち着きがないから心配で聞いてみたらやっぱりお話聞く時にテンションが上がって叫んだりするみたいで補助の先生が廊下に連れてってくれてるみたいでなんか少しでも落ち着かせる方法知ってる方教えてください🙇♀️
「先生」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント