コメント
たなか
life360
というアプリ使ってます。
経路や、そこにどれくらいの時間留まってたかなどわかるので重宝してます✨️
たなか
life360
というアプリ使ってます。
経路や、そこにどれくらいの時間留まってたかなどわかるので重宝してます✨️
「アプリ」に関する質問
基礎体温つけなくて妊娠された方はフライングしましたか? もうストレスすぎて基礎体温やめようかなと思っています。 夜中も起きるくらいになってしまいました。 基礎体温つけてない妊活してる人はいつのタイミングで排…
我が子は軽度〜中度のADHDで、3歳のときに私から市の保健師さんにお願いして、心理士さんに繋げてもらい、5歳から児童発達支援の療育施設に私立幼稚園終わりに通い、小学校も情緒支援級で希望を出し、 教育委員会からも適…
我が子は軽度〜中度のADHDで、3歳のときに私から市の保健師さんにお願いして、心理士さんに繋げてもらい、5歳から児童発達支援の療育施設に私立幼稚園終わりに通い、小学校も情緒支援級で希望を出し、 教育委員会からも適…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
経路は有料ですね💦
たなか
無料でも2日前までの経路が確認できます☺️
有料会員だとそれが30日前まで遡れます😂
はじめてのママリ🔰
今朝見たら経路も出てたのであれ??と思ってました。
2日間は確認できるんですね!
充分です🥰