![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務のお仕事内容や経験者の意見を知りたいです。
医療事務ってどんなお仕事しますか??
働いたことある方いますか?
大変だったり、こういうのがよかったなど、、
お聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今はデジタル化が進んでいるので
開業医なら大変ではないですよー😆💓
入力間違いに気を付けることですかね!
返戻が2ヶ月後とかにくるので大変です😔
日々の入力作業さえ着実にされていれば
特に大変な事はないと思いますが
たまに退職して保険証を返さずに使い続けていたり
保険証変わっているのに出さない方もいてるので
受付対応が大変かなーと思います😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
主に、受付、電話対応、行った処置、診察をパソコンで算定、会計、その他雑務です!
パソコンは文字が打てたら誰でもできます!
大変なのは保険やパソコン操作が専用ソフトだったりで、一般のものと違うので覚最初はえるのが大変かもです!
あと、1日〜10日はレセプト業務と言って、1ヶ月分のカルテをまとめると言うか、決まった所に送らないといけなくて、正社員とかだと、その期間は残業することが多いです💦
わたしはパートなのでレセプト作業はしてません!
あと、おじさんおばさんで面倒な人もいるのでその対応もちょっと大変かもです。笑
まぁあの人やばかったね、って同僚と話たりしてます😂
おばあちゃんとかにいつもありがとうとか言って貰えたり、世間話もたまにしたりでやりがいもありますし、楽しいですよ!
コメント