![たくたまみーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学病院で羊水検査を受けることになり、心配な状況。血液検査と結果待ち。過去の流産経験もあり、励ましや経験談を求めています。配偶者は理解を示してくれました。
今日、大学病院で羊水検査を受けます。
35歳で6年ぶりに2人目を妊娠中です。
2人目が現在17週目で、明日で18週になります。
先週末に妊婦検診2回目でした。分娩する予定の日赤でエコーを診てもらうと、、「身体全身に皮下浮腫3ミリと、胸とお腹に水が溜まってる。これは大学病院に行って診てもらう必要がある」と言われ、頭の中ぐちゃぐちゃになり、涙が止まりませんでした。
一昨年に2度流産を繰り返しており、そこから大学病院で不妊治療で通い詰めておりましたが偶然にタイミングで授かり、現在に至ります。
悪阻も終わり、順調に育っていると思っていた矢先のことで、これから先のことにも不安を感じています。
大学病院ではエコーをじっくり診てもらい、やはり日赤と同じことを言われました。
エコーでは心臓がしっかり動いている様子が分かり、安心したので涙は出ず、先生の話も聞けました😅
「今のこの状態では何も言えません。原因を調べるために血液検査と羊水検査をしませんか?」
「元気に産まれてくる子もいるし、お腹の中で力尽きる子もいます」等を聞き、これからのことを考えるために羊水検査を受けることにしました。
旦那さんは受けなくてもいいんじゃないかと言っていたのですが、私自身心配性でこのままモヤモヤした気持ちでいることも嫌だったので、話し合って私の気持ちを優先してくれました。
血液検査の結果は10日後、羊水検査の結果は2週間後です。何も無ければ良いのですが…😢
同じような経験をされた方、その後どうなりましたか?
色々な話や励ましの言葉が欲しいです😭🙏
- たくたまみーこ(妊娠7週目, 1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
血液、羊水検査両方やりました。
クリニックで首の浮腫を指摘されてからもう少しで一年になります。
大学病院を紹介され遺伝子科で染色体の話等を沢山されて現実逃避したかったのを覚えてます。
元気に産まれて来れないかもしれないと言われました。
その日に血液検査をしましたがちょうどゴールデンウィークがはさまり結果が約4週間後。
正直最悪な事ばかり考えた日々でした。
血液検査の結果は陰性。
でも全ては分かる訳でもないし、ここまで来たら全て知りたいと思い羊水検査も受けました。
結果1つの染色体がモザイク型でした。
ただモザイクとなるとあまり情報がないし、先生からもこの先どうなるかは分かりませんとも言われてました。
ですがこの結果を受け入れ心構えが出来ました。
産まれてから改めて子供の血液検査しましたが結果は羊水検査と同じでした。
今頃検査されてる頃しょうか?
私は羊水検査後痛みがありました。
あまり無理なさらないで下さいね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
終わったらゆっくりして下さいね!
モザイクは簡単に言うと1つの遺伝子が正常な細胞と異常な細胞を持ってる状態です
生後4日目から黄疸の治療と検査の為NICU、GCUに入ってました。
心臓に小さい穴があいている、腎臓が白く見える等気になる部分はありますが大学病院の小児科で経過を見てもらってます。
発達面は大きくならないと分からない部分なので見守ってるところです。
先生方もどういう症状が出るか
分からないので手探りです。市の方とも情報共有してます。
心配だらけですが子供は沢山ミルク飲んで、遊んで、寝てて元気です。
-
たくたまみーこ
今終わりました💦羊水の量が少ないと言われていましたが、検査の量は採取できました🥲
終わって歩いてたらチクチクする痛みがありますが大丈夫なのかと不安です😔
モザイクについて詳しくありがとうございます。
発達面は本当に大きくなってみないと分かりませんよね…。
検査結果が出次第、また返信させて頂きます😢🙏- 4月13日
-
たくたまみーこ
こんにちは、今日診察と検査結果を聞く日でした。
羊水検査の結果、
染色体異常はなかったです!!😭✨結局、原因不明なんですが…
浮腫が1.9センチ、腹水胸水変わらず、胸水は増えているかも、だそうです。
腎臓の機能が悪いようで、その原因が浮腫かも知れなくて。
おしっこを出すのが出来てなくて、羊水過少。
先生には「厳しい状況」
と言われました。
けど、心臓は元気に動いてるって。本当に生命力のみです。
どうすることもできないと…
中絶をするのであれば、明日までがリミットなのですが
私も旦那も中絶は絶対しないって決めているんです。
28週までくれば、出して治療が出来ると。それまで保つかどうかですが、とりあえず頑張ってみます。
けど、出したとて生きとれるかも分からない。生後間もなく亡くなってしまう子もいる。とも言われました。
↑もうそれは仕方ないって腹括ってます。
6月末まで仕事休みの診断書出してもらうことにしました😞- 5月1日
-
ママリ
こんばんは。
お返事遅くなってすみません。
結果聞いてこられたのですね。
腎臓ですか…
今は何も出来ないとの事で歯痒い時期でもありますね……
お話を聞いて少なからず精神的にくるものがあったのではないでしょうか?
でも赤ちゃんの生命力は本当にすごいですね!
ご夫婦で色々決められたと思うので陰ながら応援させて下さい。
不安な日々が続くと思いますがあまり無理なさらないで下さいね。
教えて下さってありがとうございます。- 5月2日
-
たくたまみーこ
ありがとうございます🥲✨
何も出来ないと言われて、少し歯痒かったですね。妊娠周期が進んでいれば治療してくれているだろうし…
本当に生命力はすごいです😭
このまま身体に何もなければ良いのですが😞なんせ狭そうで、身動きはあまり取れていないような感じがします💦
ありがとうございます、メヒシバさんのコメントで勇気づけられています!🙏✨- 5月2日
たくたまみーこ
ありがとうございます😢本当に現実逃避したいです。けどなるようにしかならないので検査までは覚悟していますが、結果が分かった時を考えると将来のことも考えないといけませんし、、そこが不安です。
モザイク型というのがあるんですね。産まれてからモザイク型の影響で何か生まれ持ってきたものはありますか?
これから羊水検査です。
ドキドキしますが頑張ってきます😣