
5歳の長男がいつも急に気分を変えてイジけるので、母親がイライラしています。例えば、長男のリクエストで準備したのに、最後の段階で行かないと言い出したり、着替えるように言うとまたイジけたりします。母親は用意ができたのにどうしたらいいか困っています。
もうイライラ止まりません🤣
5歳長男ですがちょっとしたことで
急に気分が変わったりいじけたりして
こっちが腹立ちます💦
例えば朝から出かける
(長男のリクエストで長男のために長男のためだけの日を仕事が始まるので無理矢理作った)のに、
用意をしていたらもう終盤で
いじけてもう行かない、保育園行く。
じゃあ着替えれば?と言うと着替えて用意したりw
もーーほんと腹立ちますw
こっちもう用意できたのにこれどうすんの?状態ですw
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

かぴばら
同じく5歳息子がいます😊
私も息子にしょっちゅうイライラして、昨日もキレてしまいました😢💦
5歳だから口も達者だし生意気です🤣🤣笑

はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ5歳ですが同じです😱
すぐイライラして八つ当たりしてきて腹立ちます😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですか🤣
うちも4歳が1番やばかったんですが5歳すぎて落ち着いたかと思ったらめっちゃ生意気になりましたww4歳はキレて泣いて暴れてきてw
下の子たちが居るので今育休で長男の希望で2人で時間作って後数日で仕事だからってこっちは気遣ってるのに💢笑- 4月13日
はじめてのママリ🔰
めっちゃ腹立ちますよねー😂💦
じゃあもういいって言ってこっちはクールダウンしようとしてるのに、何度もしつこく行かない、行かないと言ってきて、もうわかったって💢ってなります、、笑
ほんとは行きたいからそう言ってくるんですけどねw
でもそれを言うとまた行かない!ってなるのでもう何も言わず保育園送りますw
下の子たちが居るので今育休で長男の希望で2人で時間作って後数日で仕事だからってこっちは気遣ってるのに💢笑