※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月で2語文なしってやばいですよね🥲🥲🥲単語もわんわん・ブーブー・カンカン・あかとかそんなもんです…

2歳2ヶ月で2語文なしってやばいですよね🥲🥲🥲
単語もわんわん・ブーブー・カンカン・あかとかそんなもんです…

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月ですが一言も意味ある単語いいません😭
人によりけりでしょうが自分は心配になったので療育申し込みしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    発達検査受けて養育は必要ないといわれました…😥それすら信じれてないですが…(笑)

    • 4月12日
晴晴

全然やばくないですよ😊
上の子そんな感じでしたが、急に爆発的に言葉増えました!
焦らなくても大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ポジティブにいってもらえると涙でそうです…😥うちの子も増えるかな〜…いつごろ増えましたか?☁️

    • 4月12日
  • 晴晴

    晴晴

    2歳3ヶ月頃から簡単な2語文が出てきました!それでも、救急車や消防車は「…しゃ!」とか、ただいまも「…ま!」とか語尾しか言わない言葉もたくさんありました😓
    お子さん、頭の中に溜め込んでますよきっと!!爆発的に増える時がきますよ!!
    大丈夫です、今出来ていることに目を向けてあげてください😊✨

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

3歳すぎても単語も少なかっても様子見でしたよ!
単語爆発しても2語分なんて4歳前でしたが、病院でも様子見でした😅
理想は2歳2語文らしいですが、第一子男の子だと尚ゆっくりみたいに言われました💦

はじめてのママリ🔰

そんなんでしたよ😂
うちは2歳半から幼稚園の2歳児クラスに入園したのですが、そこからめちゃくちゃ喋るようになりました!