
コメント

Sapi
打ち間違いか日本語下手なだけではないですか?(笑)

ままり
頑張って(子供のめんどうを)見てくれた
ってことではないですか?🥺
-
クック。
あーそれだったら分かります💦
- 4月12日
-
ままり
ご主人が本来頭良くて変な文章送るはずないなら、嫌味?とか思いますが
普段から言語能力高くなさそうなら(ごめんなさい笑)普通にありがたく受け取ります🤣- 4月12日
-
クック。
言語能力はどうだろう…🤣
難しい言葉使ってきます古臭い言葉🤣🤣
なにそれ?ってよく聞き返すので🫨- 4月12日

はじめてのママリ🔰
「頑張ってみた」だと「トライはしたけど結果はついてこなかった」みたいな印象になりますよね🤔
なので、Kさんの感覚は間違いではないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、「頑張って見た」かもしれませんが💦
- 4月12日
-
クック。
頑張って見た かもしれないですね🤔💦
- 4月12日

ママリ
「頑張ってみた」はわたしの中で、「頑張ろうとした」とほぼ同じ意味になります🙏🏻💦
その表現をするのならば、結果を一緒に書くべきだと思います😅
お子さん、1人目ですか?
たぶんご主人ははじめての育児で右も左もわからない中、いろいろと挑戦?してくれたこと、頑張ってくれたことを讃えていてそれを伝えたかったのですかね🥹
-
クック。
1人目です👶
私もっと理解力付けなきゃですね😭💦
広い心をもってゆとりを持てればこんなことで悩むこともなかったです😅💭- 4月12日
-
ママリ
いくら夫婦とはいえ、別の人間ですから「ん?」と思うようなことがあって当然ですし、その中でどうしても理解できないことがあったとしてもおかしくないと思います😊
でもご主人、kさんのおかげで娘が健康に過ごせているよありがとう。なんて伝えてくれて素敵な方ですね😊✨- 4月12日
-
クック。
優しいお言葉ありがとうございます😭🙏
たまに言葉にして伝えてくれます😌✨
産後クライシスで常にイライラしてる私なのに🫨💦- 4月12日

きなぴ
頑張ってみてくれてって頑張って試みてくれてみたいなニュアンスに感じますよね…😵
文としてなんだか引っかかりますが葉のあやというか旦那さんはそういうつもりじゃないけど間違った言い回ししちゃったのかなって思いました😭
-
きなぴ
葉=言葉 誤字です🙇♀️
- 4月12日
-
クック。
旦那に対して、言葉のすれ違いみたいなのが多いんですよね🫨- 4月12日

ぽせ
引っかかるけど別に悪意があるわけではないと思うのでスルーして素直に気持ちを受け取ります☺️
社会人として間違った言葉遣いは正したい気持ちもありますが、指摘してせっかくの空気壊すのもあれなんでグッと堪えます😂
-
クック。
今後娘が間違った日本語や言葉遣いを覚えたらやだなぁっていうのもあって旦那にはその都度、どういう意味?っていうのはきいてこうかなって思ってます…💦
私心狭すぎる😂
ごめんよ旦那…。- 4月12日

はじめてのままり
日本語おかしいですね、、
-
クック。
そうなんですよねー🤔
結構日本語おかしいとこあります🙄- 4月12日

はじめてのママリ🔰
頑張って看てくれたとすぐに脳内変換しましたので嫌味とは思いませんでした☺️
ただ看病じゃないのでちょっと変ですが・・。
-
はじめてのママリ🔰
ネトゲ長くやっていたんですが、専属でヒーラーする時に介護任せろ的な発言をみんなよく言っていました。
なので看るに繋がった感じです!- 4月13日
-
クック。
恥ずかしながらネトゲという言葉知らずに調べました🫠
やっぱ日本語が下手なんだなー🫤- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私もたまにやっちゃうんですけど、最初に「〇〇○が頑張って(面倒を)みてくれたおかげで娘が…」って書いてて、読み返して、みてくれただけだと意味が伝わりにくいかな?って思って「○○○が育児を頑張ってくれたおかげで」に変えたつもりだったけど、「みて」の部分を消し忘れて変な文章になっちゃったのかもです😂
お礼言ってくれていい旦那さんですね💕
-
クック。
よく言ってる意味がわかんないときがあるんですよね😂💦
たまにしかお礼なんてしてくれないけど伝えてくれるだけありがたいと思うようにしました😛🤲- 4月13日
クック。
頑張ってみてくれたって誤字だよね?笑 って聞いたら誤字じゃないよ😳ってきたんです🤣
Sapi
そうなんですね😂
じゃあ頑張ってくれたと同じ意味で使ってる…とか??(笑)
クック。
旦那いわくそうらしいです…笑
言葉って言い方1つで誤解うむし難しいですよね笑
Sapi
うちの旦那もたまに変な日本語使うのでわかります😂
私に対して文句言うとかはないのでそれで怒ったりはしないんですけど
ん?どうゆう意味?(笑)ってよくなります😂😂
クック。
一緒の方いたーっ!!!!なんかうれしいです🤣
そういうのって地味にストレスになりませんか?笑
Sapi
悪気ないのが分かるので今のとこそこまでではないですかね😂
その都度、え?〇〇ってこと?(笑)それだと喧嘩売ってるよー?とか言えるので…かもしれませんが😂
クック。
私もSapiさんみたいにそう言ってみようかなって思いました🤣