※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンジェリカ
妊娠・出産

計画無痛分娩を希望していますが、子宮口が開いていないため日にちが決まらず、38週目で不安です。計画分娩は子宮口が開いている必要があるので、自然分娩の方が早いかもしれません。

計画無痛分娩を希望してるんですけど
まだ子宮口開いてないと言われ

日にちを決めさせてくれません。


計画分娩ってこんなもんなんですか?!
子宮口開いてないとダメなんですかね、、


もぉ三人目で38週目でドキドキなんですけど



計画より自然の方が早いですかね。。ワラ

コメント

deleted user

計画無痛諦めましたが、私が出産した病院もそうでした!
日にち事前に決めれる病院もあるみたいですが💦
先生からは結局自然のが楽かもよって言われました😂

  • アンジェリカ

    アンジェリカ

    そうなんですね。
    ありがとうございます😭

    • 4月12日
REI

私も計画分娩でしたが、38週の時に日にち決めました!ちなみに子宮口全く開いてなかったです!

  • アンジェリカ

    アンジェリカ

    開いてなくても入院して促進剤からでしたか???

    • 4月12日
  • REI

    REI

    入院日にバルーンを入れて次の日の朝から促進剤スタートでした!

    • 4月13日
deleted user

無痛ではないですが、計画分娩希望です。
同じくこちらでどれくらいで日にち決まったか質問したら、38.39週ごろに決めて、出産予定日は皆さん40週超えてからの日にちばかりで、え、計画分娩とはとなりました😂

  • アンジェリカ

    アンジェリカ

    周りの人にも、え?計画の意味なくない??ってすごい言われて、、😅

    • 4月12日
しりり

長男の時の病院がそうでした!38週5日でかろうじて1センチ開いてて、39週3日で出産しました。日にちは病院側に指定された日です。
次男の時は違う病院で、子宮口の開きにかかわらず36週で日にちを決めました。こちらは自分で好きな日を選ぶことができました。

日にちが決まるまでもドキドキ、陣痛や破水が先に来る可能性もあってソワソワしますね😖上にお子さんがいるなら尚更日にちだけでも早めに決めさせて欲しいですよね…

  • アンジェリカ

    アンジェリカ

    ありがとうございます😭
    旦那にもまだまだ?と言われ
    もぉ疲れました笑笑💦

    もぉ,普通に陣痛くるの待ちます笑笑

    • 4月12日
akane

37w0dの段階で子宮口がだいぶ柔らかく、子宮頸管長も短くなってきていたため、次の健診では入院日を決定しましょうと院長に言われ、38w0dの健診で別の医師が診察した結果も更に子宮頸管長が短くなっていたので、子宮口は開いてなかったですが38w5dに入院・バルーン挿入、38w6dに促進剤+麻酔で出産を試みました。当日の朝、子宮口は3cmまで広がりましたが、促進剤を最大速度で投入しましたが、8時間経過してもそこから先へ進まず、翌日挑戦しても産まれる可能性が低いということで、一旦退院して、翌週仕切り直しという判断になりました。

私も計画無痛分娩なら好きな日にできるのかと思いました。今回は2人の医師が診察の結果、適切と思う日に試みましたが、やはりある程度準備が整わないと、促進剤を使っても産むことができず、一旦帰宅となってしまい、入院費など余計にかかってしまうケースも一定程度あるようです。

はじめてのママリ

私も計画無痛分娩の予定で37週の時に日にちを決めました✨
私の場合は内診とかも入院までせずどのくらい子宮口開いてるとかも分からないのですが、とりあえず39週1日で分娩予定です💭
産院によって違うんですかね😵‍💫😵‍💫