

はじめてのママリ🔰うーたん
市役所に9月に願書を貰った時に一緒に貰いますよ!

ママリ
地域が違うので参考になるかどうか💦
保育園すでに通っていて来年度も継続して申請する場合は7月に支給認定と同時に就労証明書貰ってました。
はじめてのママリ🔰うーたん
市役所に9月に願書を貰った時に一緒に貰いますよ!
ママリ
地域が違うので参考になるかどうか💦
保育園すでに通っていて来年度も継続して申請する場合は7月に支給認定と同時に就労証明書貰ってました。
「公立保育園」に関する質問
名古屋市にお住まいの方で小学生以上のお子さんがいる方に質問です🙋♀️ 学区によると思うのですが、 トワイライトって何年生まで利用してる子が多いですか? 小2の長男はトワイライト嫌だというのでたまにしか利用しな…
連続育児中予定だったのですが第一希望の保育園入園が決まり、今後のどうしていくのがベストなのでしょうか? 本日市役所から連絡があり まだ頭の整理ができておらず、かなり読みづらい文面で誠に申し訳ございません。…
療育先で保育園や幼稚園の併用を強く勧められました。理由は、療育一本より、保育園や幼稚園に行った方が小学生になったとき困りごとが少なくて済む、定型発達のお子さんと過ごすことで、刺激になり今よりも伸びるからだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント