※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がパパっ子で、パパが激務でほぼ家にいない状況。娘がパパに会いたいと泣きながら言うので、毎日宥めるのが大変。以前は20時に帰宅していたが、今は遅くなり、娘との時間が減っている。同じような方、どうやって宥めていますか?

パパっ子ですが、パパが激務で家にいない家庭の方、子供の宥め方について

娘がパパっ子なんですが、パパは4月から激務になりほぼ家にいない生活になりました。
娘が寝た後に帰ってきて、娘が起きる前に出勤です。
土日も仕事でほぼ家にいません。

娘が毎日、今日パパ帰ってくる?と言っています。
帰ってはくるけど、遅いんだよね…って感じで、寝る前にパパと電話したい!とテレビ電話を毎日してます。
パパがいい!パパに会いたい!と泣きながら言ってくるので、毎日宥めるのが辛いです。
4月以前は20時ぐらいには帰宅していたので、娘と会う時間もありました。
慣れてくれるでしょうか?
同じ様な方、どうやって宥めてますか?

コメント

3-613&7-113

お子さんが、朝にパパと会うのは無理なのでしょうか?例えば、かなり早い時間の出勤なら難しいでしょうが💦6時半とか7時なら、我が家は起こしてましたよ。

我が家の長女もパパっ子で、残業続きで会えないと泣くので💦朝旦那に起こして貰って触れ合う時間設けてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こしてるんですが、起きないんですよね😂
    パパ仕事行っちゃうよ〜と言うんですが💦
    そして決まった時間に自分で起きるんです😅

    • 4月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    パパが起こしてもダメですか?大好きなパパが起こす、「起きないとパパ仕事行っちゃうよ」て言うと飛び起きます。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが…
    パパはギリギリに起きるので、身支度したりして起こしてる時間がなくて😅
    パパ早く起きてもらいたいですが、夜もいつも遅くてギリギリで生きてるので…😂

    • 4月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    パパに少し頑張って欲しいところですね💦

    • 4月13日