
生後3ヶ月の男の子が吐き戻しを増えて心配。体調は悪くないが、原因が気になる。どうすればいいでしょうか?
こんにちは!
いつもお世話になってます!
今、生後3ヶ月の男の子を育ててます
元々、吐き戻しが多い子でゲップも、出る時と出ない時があります
なるべく吐き戻しを減らしてあげたく、ミルクの量を加減したり
ゲップも出るように工夫はしています
少し吐き戻しも少なくなったかな?と思っていたんですが
最近また、ミルク飲んで、ゲップと一緒に出たり、その後もちょろちょろと口からダラーっと吐いてしまうことが増えました💦
さっきまでよかったのに、ふと目を離した隙に口から出てることがよくあり、回数も多いと何か原因があるのではと心配になってきて😥
体調は悪そうではないので、どうしてあげたらいいんでしょうか?😭
アドバイス頂けたら嬉しいです!
- そら
コメント

こはぎ
飲んだ後、なるべく寝かせないで
上体を起こしていたら
どうですか?
あと、哺乳瓶の乳首のサイズが
合ってないとか??

あられさん
うちもゲップが下手でかなり吐き戻ししていました。
ゲップが上手くなってきて、吐き戻しが少なくなったと思ったら、今度は寝返りでうつ伏せになり、そのせいでまた吐き戻すように...。
保健師さん、小児科の先生など相談しましたが、どなたにも体重が増えていれば問題ないと言われました。
後は離乳食が段々硬いものになれば吐かなくなるよとも。
その言葉通り3回食の今は、ほとんど吐きません!
おっぱい飲んだあとすぐハイハイするとたまーに吐きますが。
-
そら
お返事ありがとうございます😊
ゲップ上手くさせてあげられないのでかわいそうで😢
体重はちゃんと増えてるので大丈夫だと思います。
そうなんですね!離乳食になれば吐くのが減るんですね!
それまでにもなんとか吐き戻し減らせるように頑張ってゲップもさせてあげようと思います✨- 1月22日
そら
お返事ありがとうございます✨
飲んだ後は縦抱きとかして寝かせてないんですよ😥縦抱きで抱っこしててだいぶ時間がたったのに見たらタラーっと出しているんですよ😭
時間差で吐いたりもするので心配で…
今調べたら哺乳瓶の乳首のサイズをまだ新生児用の使ってました😱💦💦
すぐ買い直します😭
ありがとうございました!
こはぎ
時間差よくあることだけど
頻繁にだと心配になりますよね😥
私も乳首のサイズ、
替え時過ぎてたので
もしかしたら?と思いました笑
飲み方が変わると
ゲップも出やすくなるかもですね!
そら
今、急いでドラッグストアに乳首買いに行ってきました!😆💦
確かに、乳首のサイズが合わないと飲んでる時に空気も吸ってるかもしれないので教えてもらえて助かりました✨
少し様子見てみます!
ベストアンサーに選ばせて頂きました😊
ありがとうございました✨
こはぎ
成長が早いから
育児に没頭してたら
気づかないこと多いですよね💦
様子見て変わらないようなら
また違う方法を考えないとですね🤔
日々試行錯誤です!
お互い頑張りましょう♫