
潮干狩り初心者で服装や持ち物に不安。1歳9ヶ月の子供も一緒。オムツや車での移動についてもアドバイスが欲しい。先輩家族への手土産も心配。
来週に夫の職場の先輩家族と潮干狩りをすることになりました。(昨夜急に言われました💦)
初の潮干狩りで大人と子ども服装や持ち物は何が良いのか分からずアドバイスをお願いしたいです!
一応夫が先輩さんから何が必要か聞いてくれて
潮干狩りセット
着替え
帽子
と言っていたそうですが心配性でいつも荷物の多い私にとってこれだけで本当に大丈夫なのかと不安でしかないです…
まずどこでもひっくり返って泣き叫ぶイヤイヤ期真っ只中の1才9ヶ月の息子を連れて潮干狩りが出来るのかも心配です…
オムツは普段のではなくプール遊び用?というのを着用した方が良いのでしょうか?
車で目的地に行く予定なので荷物になっても良いのであると便利な物とかも教えて欲しいです!
夫の話だと今の時期だと潮干狩りセット?というものは売り切れてる可能性が高いとのことなので今日探してみようと思っています!
潮干狩りだったら釣具屋さんを探せば良いですかね?
あと、先輩さんやご家族に会うのは初めてなので手土産とか必要ですか?
夫はいらないと言うのですが先輩ならお世話になっているだろうし、幼稚園のお子さんが2人(性別不明)いると聞いたので常温で大丈夫なお菓子を一応用意しておく方が良いと思いますか?
質問ばかりで申し訳ありません💦
まだこう言う話ができるママ友がいないので1つでも教えてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママり
潮干狩りいいですね✨
百均でも揃いますよ☺️
バケツ、スコップ、熊手があれば十分です!
あとは、タオル数枚はいりますね😳
手土産は、あれば好印象ですが
なくても特別何も思わないと思います✨

ママリー
子供はすぐ座ったり転んだりするので、水着のような濡れても良い服がいいと思いますよ!おむつもプール遊び用がいいかと💡
足元はクロックスのようなサンダルがあるといいと思います。
裸足だと貝殻や石踏んだりすると危ないです。
あとはタオルと着替ですね。大人用も。
潮干狩りセットは100均で買えます。お子さんもやりたがると思うのでお子さん用のスコップとかもあったほうがいいかと。砂場遊び用でもいいと思います。
あと、潮干狩り場によっては熊手がNGとかあるので、どこに行くのか聞いてホームページとか見ておいた方がいいかも。
あとはアサリ持ち帰り用のクーラーボックスがあるといいかな💡
手土産はどっちでもいいと思いますが、お子さん用のお菓子なら相手もあまり気を使わないかもですね!
めちゃくちゃ疲れるので貝掘りはご主人に任せて、ママリさんはお子さんの相手でいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
水着を持っていないので濡れても重くならなそうな服にしたいと思います!
裸足のイメージでしたがサンダル大事ですね💦
しっかり用意します!
100均に置いてあることを知らなかったので今日近くのお店を見てこようと思います!
熊手NGな所もあるんですね💦
夫に聞いて調べてみます!
クーラーボックスも持ち帰る時に良さそうなので夫に相談してみます✨
お子さん用のお菓子良いですね!アレルギーがないか夫にさりげなく(できるか分からないけど笑)聞いてもらって用意したいと思います☺️- 4月12日

はじめてのママリ🔰
お砂場が好きな子は潮干狩り楽しいと思います!
とにかく大量の着替えとタオル、海用のサンダル、お砂場セットは必須。
飽きて休憩できる用にテントやレジャーシート、シール、クレヨンとかもあれば良いと思います!
お家におじゃまするのではないので、高くない小分けタイプのお菓子があれば皆喜ぶと思います😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お砂場大好きすぎて寝転がって遊ぶ子なのでお砂場セットを忘れないようにします!笑
大事なものがたくさんなので全て持ち物リストに入れさせてもらいました!
小分けタイプなら休憩中に食べてもらえそうですね!
良いのがないか探してみようと思います☺️- 4月12日

ルーパンママ
ダイソーに潮干狩りセットがあることもありますが、売り切れてたら釣具屋さんにありますよ😊
軍手もあった方がいいです。
オムツは水遊び用がいいと思います。
普通のオムツだと水を吸ってパンパンになります🤣
あとは水遊び用のサンダルですね。
砂浜と言えど、素足で歩くと危険なので、サンダルがあった方がいいです。
荷物置き場として、ポップアップサンシェードがあると便利ですよ♪
潮干狩りは暑くなるので、冷やしたゼリーなんかを持って行くと、喜ばれるかもですね😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信したと思っていたらできてしませんでした😭
ダイソーに行ったら潮干狩りセットが少し残っていたので買えました!
軍手と水遊び用オムツもバッチリです👍
これで悲惨なオムツは見なくてすみそうです🤣
あとはサンダルを明日探しに行ってこようと思います!
ポップアップサンシェード持ってるので忘れずに持って行きます😆
冷やしたゼリー良いですね!
アレルギーや苦手なのがないか夫に確認してもらってから用意したいと思います🥰- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ずっと行ってみたいと思っていたので楽しみです✨
100均で揃うこと知らなかったので助かります!
もっと色々と必要なイメージだったのでビックリです😳
タオルは濡れた時に拭くようとかですかね?
多めに持っていくことにします☺️
一応用意してタイミグをみて渡せたら渡す感じにしようと思います☺️