
3歳の息子が補助箸から普通の箸に移行できず困っています。皆さんのお宅では、すんなり移行できましたか?
補助箸っていつまで使いましたか?
3歳の息子が中々補助付きの箸から、普通の箸に移行できません。
たまにチャレンジさせるのですが、出来ない!キー!だとなって、そこから数日は普通の箸を拒否します。
年少さんになったのに、このままだ大丈夫かな。
お箸で小豆をつまむ練習をしたりするそうですが、1人だけ出来なくて辛い思いしないかな🥲と心配です。
皆さんのお宅では、すんなり普通の箸に移行できましたか?
- まま(妊娠22週目, 妊娠22週目, 1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

みさ
補助箸は3歳半くらいまで使ってました!
保育園で普通の箸を覚えてきて家でも使うようになりました!

ママリ
今は補助箸良くないそうです💦
うちも補助箸使ってましたが、保育園の先生から今は推奨しないから普通の箸でやるのが良いと言われました!
娘のお気に入りのキャラクターのお箸を買って、できないと怒りますが、できたらしっかり褒めて今特訓中です!
100均の練習セットを使ったり、普通に食事中に練習してます😊

ままくらげ
エジソン箸ですか?
それともシリコンなどのパーツで二本を支えるだけの箸ですか?(説明が下手ですみません)
もう少しで5歳の息子は最近後者の方を使ってますが、上達しなくて困っています。皆さんのコメントを読んで焦りが増してます(>_<)
因みに先生に相談しましたが、年少さんでお箸が使えるのは上に兄弟がいる子がメインだそうで、まだまだフォークスプーンの子が殆どだと言われました。

べき
手が小さくて普通のお箸なかなか持てなかったんで、移行したのはつい2〜3ヶ月前くらいからです。以前普通のお箸渡してみたけどその時は持てなくてエジソン箸(リングは外したやつ)ずっと使ってたけど、何かの折に渡してみたら意外と使えるようになった、って感じです。
丸箸は難しいけど角ばった箸だと上手く持てるみたいです。
うちはこども園で、給食がお箸主体になるのは年中からです。年少の時の遠足の写真見てたら(補助箸にしても)お箸持ってきてるの数人だったのでそこまで焦ってませんでした😅

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も小さい時エジソンの箸を使ってて、ほぼ4歳で幼稚園入って幼稚園が最初一学期箸禁止だったのですがそのまま面倒で5歳までエジソンの箸もほぼ使わなくてスプーンフォークで食べてて。
5歳で普通の箸を初めて渡したら他の子のを見て使えるようになっててそれから普通に使ってるので。
まだ使えなくても大丈夫じゃないですかね。
下の子はエジソンの箸もまだまともに使えません。

k★
今年年中ですが、まだ使ってます。普通の箸使えるのもクラスで数人みたいです。
最近少しずつ上手になってきました!
コメント