
ヤクルトレディーされてる方いらっしゃいますか?実際どの位稼げるんだろ…
ヤクルトレディーされてる方いらっしゃいますか?
実際どの位稼げるんだろう。。
完全出来高制。。気になります。
- あっき✨(9歳)
コメント

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
ヤクルトスタッフとして働いてます!!
今は妊娠中の為、減らしてもらい月に5万位です( ̄∇ ̄)
妊娠前は、交通費込みで7~8万ちょいの収入でした。
セールとかで収入が増えることもあります。
働いている所は、提携保育園に預けて働く形で保育料も3歳までは無料(*´ω`pq゛

yuasa12
今月から始めたものですm(__)m
わたしもまだお給料はもらえていないのですが、わたしがいるところではだいたい、次に5万から8万らしいです!
マネージャーが新規さんを作ってくれたり手伝ってくれてお客様もすこしふてえいくと増えるとは思います!
私は旦那が転勤族なので保育園探すよりもヤクルトの保育室を利用して仕事をして5万以上もらえたらなという気持ちでやってます!
だいたい1週間で1万から2万
なのでそこから28%くらいが自分の給料になる感じです(>_<)
やっぱりちゃんとした給料が欲しいとなると普通のパートで働いた方がいいかもしれません(>_<)
でも社員さんがいうには稼ぎたいならヤクルトだね!って言われました!
-
あっき✨
コメントありがとうございます!
なるほど!私も転勤族なので同じ様な気持ちです!短時間でその位稼げると本当ありがたいですよね!家の事も出来ますし!
配達は車で配達ですか?バイクになりますか??- 1月22日
-
yuasa12
わたしのところはバイクですね!
短時間ですが、朝が早くて3時半くらいにはなっちゃいますね(>_<)
慣れてくれば早く帰っちゃうひともいます(*^^*)
バイクは3輪で小回りが効かずに重たいですが最近すこしなれてきて楽しくなってきました!
わたしは接客もやったことがあったので人と接することは好きでそこは苦ではないのですが地図を見ながらが大変ですね(>_<)
でも最初の1ヶ月はマネージャーが前で先導してやってくれるのでありがたいです❗
その道を覚えると楽みたいです!
バイクも車もガソリンは自分もちです(>_<)- 1月22日
-
あっき✨
なるほど!人によって変える時間も違ってくるんですね!バイクは3輪!私バイク経験ないからそこが気になって仕方なくてw
なるほど!ガソリン自分持ちと考えると少し収入に響きますね(;´д`)
わかりやすく説明して頂き、ありがとうございます( ^ω^ )♪- 1月22日
-
yuasa12
わたしもバイク経験はありませんが丁寧に教えてくれます!
習うより慣れろっていわれました(笑)- 1月22日
-
あっき✨
そうだったんですね!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
習うより慣れろ。。カッコいい(`-ω-´)✧- 1月22日
-
yuasa12
ですよね(^-^)
マネージャーかっこいい女性で素敵なひとです((^-^)v- 1月22日

アニャコ
ヤクルトやってました。
うちの営業所は自分でじぶんのエリアの新規を取ってくる感じでした。
一歳半の子で託児が7000円でした。
1番厳しく言われたのはお金の管理でした。
かなりの金額を持ち歩きます。
うちの営業所で過去二人お金を使い込みした人が二人いました。
金銭感覚がわからなくなる人もいるみたいです。
-
あっき✨
コメントありがとうございますm(_ _)m
お金の管理は絶対ですよね!
え?使い込みする人もいたんですか(^_^;)
さすがにそれは酷いですね(;´Д`)
自分のエリア内で新規開拓していってたのですね!体験談ありがとうございますm(_ _)m- 1月22日
あっき✨
早速お返事ありがとうございます!!
その位稼げるとありがたいですね!提携保育園!!ちょっと調べてみよう!
配達はやはりバイクになりますか??
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
私の所は、自転車です!
事業所によって、保育料や稼げる金額・かかる費用など違うので、一度見学行って見てください(*'▽'*)
扶養内か、扶養外で働くかも相談乗ってくれますよ!
あっき✨
おー!なんと!自転車なんですね!!
こちらで調べたら保育料金4000円補助てなってました(^_^;)(笑)
詳しく教えて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
保育園によっても、弁当必須などあるので相談してみた方が良いかもしれませんね( ̄∇ ̄)
事業所によっては、八万と聞いてたのに働いてみると、色々引かれたり買わされたりで三万・四万しか収入がない方もいらっしゃるそうなので、見学に行く際は、しつこいぐらいに確認はしておいた方が良いです!!
良い場所に恵まれますように(*´ω`pq゛
あっき✨
えー(;´Д`)そうなんですか!!!!
そんなに差が(゚A゚;)ゴクリなるほど!それは質問しないとですね!!ありがとうございますm(_ _)m
あっき✨
因みにノルマ厳しいって聞きますが、実際どうですか??m(_ _)m
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
ノルマ…うるさいですよ(笑)
研修期間中でも、ノルマは無いと言われますが…
全無視してます(笑)
まぁ、お客様に勧めはしますけどね。
いくつ売って!!と言うのはありません。
配達区域によって、買う人と絶対買わない人で結構差がでるので( ̄∇ ̄)
あっき✨
ありがとうございますm(_ _)m