
ベッドガードのつけ方について質問です。パッケージの指示通りに結ぶと手足が飛び出る可能性があるので、どこに結ぶか悩んでいます。結び目は扉側の上ではなく、真ん中らへんでいいでしょうか?
ベッドガードについて
西松屋でベッドガードを購入しました。
同じようなものを使用している方にお聞きしたいのですが、つけ方がいまいちわからず、教えていただけると幸いです🙇♀️
パッケージには扉側の柵の上に結び目があるのですがそこに結ぶと下半分が空いてしまい手足が飛び出る可能性があります。上ではなく真ん中らへんで結んでみたのですがこれだとよくないのでしょうか?
(パッケージの赤い線を引いたような感じにしてみました。)
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)

ママリ
こんな感じにしたのですが、まずいでしょうか?やはり上に結ぶべきですか?

はじめてのママ
まったく同じものを使ってます!
転がったときに顔が床面と側面の間に挟まったら窒息しそうでこわかったので、私は写真の図通りにしています!
でもたしかに、足が挟まって抜けなくて泣いてることもたまにあります…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。私もしばらく考えてました。3面の方はパカパカしないですが扉側のものはパカパカして子供も手で触れるとすぐ浮いちゃって、それで足挟んだら窒息の危険性ありそうなのでパッケージ通りにしようと思います😢!- 4月11日
コメント