※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
家事・料理

子供が卵好きで毎日卵を食べるので、卵が早くなくなり高くて困っています。皆さんはどうですか?

子供が卵好きな家庭は3パックくらい使いますか?
卵焼きかゆで卵ばっかりなんですけど子供が好きなんでほぼ毎日卵を消費していきます😅卵がなくなるの本当に早くて‥高いのに辛い💦
みなさんはどうですか??

コメント

ママリ

一週間に3パックという意味ですかね?
うちも同じくらいですかね〜。朝は目玉焼きかオムレツなので、消費スピードめちゃくちゃ早いです!
卵高いの困りましたね💦ことも達が食べるから買いますけども。。

  • km

    km

    そうです、一週間で3パック😅目玉焼きを一人一個食べたら4個もなくなりますもんね‥
    私も卵ないと困るので買いますがもう少し値段落ち着いてほしいですよね💦💦

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    1パック約300円😭卵だけで一週間に1000円注ぎ込んでるって事ですよね🤣
    食費上がる訳ですね〜😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

ほぼ毎日朝に卵出しますが
1パックと半パックで足りるように出してます😭
卵高いので親は食べずにしてます🥲
卵って栄養価も高いし美味しいので高騰して欲しくないですよね😭

はるのゆり

うちも卵はよく使うのですが、最近卵の節約しています(笑)


朝はお弁当と朝ごはん分に卵2つは必ず使ってましたが、最近は具を沢山いれて1つで済むように工夫しています。
その他の夜ご飯とかでも卵はよく使ってましたが、ハンバーグするときも卵減らしたりしてます(笑)

あとは普段の料理もオムライスが子供達が好きなのですが、出来るだけ外食でオムライスを食べるようにしたり、親子丼の頻度も減りました😅それでかなり持つようになりました!