
4月から保育園入所し、フルタイム復帰しますが、最初は半日のみ。時短勤務できるか相談しました。オーナーは5月から復帰することを提案。初めての経験で不安です。
( ゚▽゚)/コンニチハ
4月から保育園入れそうです。
同時に職場にもフルタイム復帰します
が、最初はプレ保育で 半日しか預かってもらえません。
その場合 時短にしてもらうんですよね??
オーナーに話したら
初めての事だし5月から復帰すれば?
そうすれば流れもわかるだろうし
と言われました。
皆さん、どんな感じで復帰されるのでしょうか?
初めてで 結構不安になってます。
- かなた母ちゃん(8歳)
コメント

ぴっぴ
職場がそういう風に言ってくれてるんなら、お言葉に甘えてそうします🎵
プレ保育とはよく分かりませんが、保育料はどうなるんですか?

happy野郎
上の子の時は慣らし保育が一通り終わってから職場復帰しました(・д・`)
中途半端に出勤してその後誰かに任せるというのはしたくなかったので💦
今育休中なので、下の子も同じ様にして復帰すると思います^^
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
慣らし保育一週間位ですよね?
そうなんです 中途半端じゃ 逆に復帰するの申し訳なくて。- 1月22日
-
happy野郎
大体どこの保育園も一週間程度だと思います^^
同じ気持ちでした(。・・。)
なので、ちゃんと預けられる様になってから復帰しました★- 1月22日
-
かなた母ちゃん
なるほど(・А・` )
ありがとうございます♪- 1月22日

退会ユーザー
うちの区の認可園の場合は、4月に預けるなら4月中に復職して復職証明を区に出さないといけない決まりになっています。
かなた母ちゃんさんのお住まいのところがどうか分かりませんが、4月に預けて5月復職でも問題ないか確認された方がよいと思います(*'ω'*)
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
証明が居るのですね
明日にでも市役所に確認してみようと思います(^ω^)- 1月22日

退会ユーザー
私も4月に復帰します!
子供の事、仕事の事と考える事が多くドキドキですよね。
うちの会社の先輩ママさん方は慣らし保育中は時短でした。
慣らし保育終了後普通に働いていましたよ!
うちの子供が行く保育園は有難い事に一時預かりもやっている保育園なので、3月中頃から一時預かりで行かせれば慣らし保育として在園児と一緒に過ごさせてもらえるみたいです。
なので4月には普通に復帰出来る予定です。
お話の内容だと理解のある会社でいいですね✨
私も上の方がそのように仰ってくれるならお言葉に甘えてしまうかもしれません😜
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
子育てと仕事 不器用な自分に両立出来るのか 不安でいっぱいです
3月から慣らしだと復帰スムーズですね!
保育料は日割になるんですか?- 1月22日
-
退会ユーザー
市の事業なのか、国の事業なのか分からないのですが36時間分の一時預かり無料券があるので、それを使って無料です✨
- 1月22日
-
かなた母ちゃん
(´・∀・`)ヘー
そうなんですね!- 1月22日

ちゃま
慣らし保育はいつですか?
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
慣らし保育は4月1日~1週間?だったと思います。- 1月22日
-
ちゃま
短いですね慣らし(o^^o)
私の子どもは1ヶ月ありました。
5月復帰が妥当と思いますよね〜- 1月22日
-
かなた母ちゃん
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
長いですね!
ウチは1週間か2週間だったと思います。
初めは色んな病気も貰うし大変よって 園の先生に言われました(´ノω;`)- 1月22日
-
ちゃま
生後半年以降でいろいろありますよ。
- 1月22日
-
かなた母ちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます- 1月22日
-
ちゃま
がんばりましょう(o^^o)
- 1月22日
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
慣らし保育の事です
朝行って昼には帰されます
保育料は月単位なので 普通に取られると思います!