
コメント

はじめてのママリ🔰
今年度役員ですが、5月に集まったときに決めると手紙にかいてありました。
去年まではコロナがあったので役員が勝手にどれをやるか決めて、あなたはこれですと手紙が来てたと聞きました。
私は細かい作業が嫌いじゃないので、ベルマークとかいいかなぁと思ってます。
はじめてのママリ🔰
今年度役員ですが、5月に集まったときに決めると手紙にかいてありました。
去年まではコロナがあったので役員が勝手にどれをやるか決めて、あなたはこれですと手紙が来てたと聞きました。
私は細かい作業が嫌いじゃないので、ベルマークとかいいかなぁと思ってます。
「その他の疑問」に関する質問
ドコモのhome5G使われてる方いますか?? 前まではドコモ光を契約し、基本家にしか居ないからと私のケータイプランのギガを97ギガへ減らしました。 なのに、急に勝手に旦那が安いからとhome5 Gへ変えてきて、もう最悪。 1…
七五三の7歳の写真を撮りました。 その際に、着付けの方が はこせこと扇子を付け忘れたらしく 撮り直しをさせて欲しい。と着付け担当のオーナーさんから電話がありました。 一度は、撮り直しに承諾して 着付け師の方と…
運動会シーズンですね! この前、小1の子どもが運動会の練習を家で見せてくれました。 その時に応援の歌を歌っていたのですが、下記の歌、みなさん知っていますか?同じ県で違う市で育った旦那は知らない!っていうんで…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ベルマークがボランティア部の業務で、旗振りとか運動会の手伝いも含まれています!
ボランティア部もとても気になっています🥲✨
はじめてのママリ🔰
うちは運動会の手伝いは役員全員っぽいです😓
旗振りは地区役員ってのがやるみたいで、ベルマークは保健体育なんですけど、ママさんバレーの手伝いがあるみたいで悩みます。
広報になった人は学校行く回数が多くて大変だったと言ってましたね💦
もう簡素化してくれよーと思うばかりですね😑
はじめてのママリ
ママさんバレー!!子どもの部かと思ってました💦
イベント部はやめておきます。笑
というか、2年も役員とか長すぎて😭
任意加入だから入ってない人もいるのかな😭💦