 
      
      
     
            はじめてのママリ
本人の飲める量が増える+母乳の分泌が追いつかない+暑くなってきて喉乾くのコンボだと思ってます。
胸の容量的にもういい加減母乳量がそんな劇的に増えるってことない気がするんで、あと数日で生後4ヶ月、卒乳まで今の間隔(日中2時間、夜4時間)より狭まることはあっても広がることないかもなと思っているところです。
 
      
      
     
            はじめてのママリ
本人の飲める量が増える+母乳の分泌が追いつかない+暑くなってきて喉乾くのコンボだと思ってます。
胸の容量的にもういい加減母乳量がそんな劇的に増えるってことない気がするんで、あと数日で生後4ヶ月、卒乳まで今の間隔(日中2時間、夜4時間)より狭まることはあっても広がることないかもなと思っているところです。
「母乳量」に関する質問
 
            母乳についてです 混合なのですが、日中私の親とかにも見てもらうこともあるため、搾母乳→ミルク足りない分、夜間は直母→ミルク足りない分、あと足りなくて泣いてる時に直母でやっているのですが、片方飲んで寝てしまって…
 
            現在搾乳して母乳を与えているのですが、5~7時間おきに搾乳していて、1回で200~250㎖くらい取れます。 3時間おきくらいに搾乳しないと母乳量って減ってしまうのでしょうか?
 
            【生後50日、母乳の増やし方】 母乳がなかなか増えなくて悩んでいます。 上の子は1年はミルクよりの混合で育てました。 今回、完母までは行かなくてもなるべく母乳多めで育てたいと希望しています。(物価高もあるので🤣)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント